松本市障がい者就労センター・はた
所在地 | 〒390-1401 長野県松本市波田6908-1(西部保健福祉センター内) |
---|---|
主な交通手段 | 松本電鉄上高地線 波田駅から徒歩12分 下島駅から徒歩15分 西部地域コミュニティバス 波田保健福祉センター停留所から徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 0263-92-3355 |
FAX番号 | 0263-92-5560 |
Eメール | syuurou-hata@syakyo-matsumoto.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・農業、木工、縫製、焼き芋など生産と販売 ・資源回収 ・受託加工(部品加工、パッケージなど) ■施設外就労 ・清掃 ・りんごの摘果と葉摘み ・りんご箱詰め ・花壇整備 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 松本市全域とする。ただし特別の事由がある場合は、この限りではない |
運営法人等 | 社会福祉法人 松本市社会福祉協議会 |
協力医療機関 | 松本市立病院 |
備考 | 送迎あり(応相談) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均16,600円(令和5年度実績) |
URL | http://www.syakyo-matsumoto.or.jp/outline/facilities/shougai/Hata/Hata_guidance2023.pdf |