けやき可児
所在地 | 〒509-0214 岐阜県可児市広見661-2 |
---|---|
主な交通手段 | JR可児駅、名鉄新可児駅徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0574-66-1021 |
FAX番号 | 0574-64-1005 |
Eメール | keyakikani@helen.ocn.ne.jp |
問合せ | https://www.mirai-tajimi.or.jp/pages/183/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:27名 |
作業内容 | ■施設内作業 ・調理作業(盛り付け、梱包、洗い物) ・喫茶作業(接客、バックヤード) ・ドーナツの製造、販売 ・軽作業(機器の部品入れ、付属品の取り付け、タオルたたみ等) ■施設外作業 ・弁当の配達 ・駅自由通路清掃 ・アパート清掃 ・敷地内の草取り ・洗車 等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 祝日 9:00~12:00 ※法人カレンダーによる 盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 岐阜県可児市、多治見市、御嵩町、美濃加茂市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 みらい |
協力医療機関 | 熊谷医院 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均21,816円(令和4年度実績) |
URL | https://www.mirai-tajimi.or.jp/pages/55/ |