青空作業所
所在地 | 〒506-0817 岐阜県高山市山口町1297-1 |
---|---|
主な交通手段 | 濃飛バスのらマイカー東線 高山濃飛バスセンターから20分 旧高山厚生病院前下車 徒歩約5分 |
地図 | |
電話番号 | 0577-35-1559 |
FAX番号 | 0577-35-1559 |
Eメール | aozorasagyousyo@gmail.com |
問合せ | https://www.welcom-aozora.com/toiawase/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | ■就労移行支援 ○施設内作業 ・作業訓練(電子部品組み立て・お土産物の値札付け・文章入力・PCによる写真加工 など) ・マナー学習(ビジネスマナー・SSTプログラム など) ・コミュニケーション学習(アサーショントレーニング など ・就職活動(ハローワークでの求人探し・職業、職種、企業研究・履歴書の書き方・面接の練習 など) ○施設外作業 ・作業訓練(農家での出荷作業・銀行ATMの清掃・企業、施設、店舗の清掃 など) ■就労継続支援B型 ○施設内作業 ・請負作業(ダンボール組み立て・菓子箱折り・お土産物の箱詰め・シール貼り・着物ほどき・箱入れ・クッションのボタンづくり、オーナメントづくり、ボルトナット組立・パソコンを使用して行う文章入力、写真加工 など) ・自主製品製造(EMボカシ・リサイクル石けんやグリセリン石けん・刺し子・ポチ袋 など) ○施設外作業 ・県や市の建物、工場、店舗の清掃作業 ・えごまの収穫作業やほうれん草の調整、出荷作業 ・車の洗車 など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、月2回土曜(祝日は除く) 8:30~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 高山市及び飛騨市、下呂市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 ウェルコミュニティ飛騨 |
協力医療機関 | JA岐阜厚生連 久美愛厚生病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:有料注文 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均23,511円 工賃:就労継続支援B型 月額平均11,418円(令和4年度実績) |
URL | https://www.welcom-aozora.com |