チャレンジ・コヤリバ
所在地 | 〒661-0021 兵庫県尼崎市名神町2丁目1-12 |
---|---|
主な交通手段 | 阪急神戸線・塚口駅下車 徒歩20 阪急神戸線・塚口駅下車 市バス阪神尼崎行き 尾浜西口下車 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 06-4961-5558 |
FAX番号 | 06-4961-5535 |
Eメール | coyariba@fukuseikai.or.jp |
問合せ | https://web.gogo.jp/fukuseikai/form/contact |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:16名 |
作業内容 | ■就労移行支援 ○学習プログラム できる範囲での自立した生活を目指すうえで必要となるスキルをプリントやグループトークをおこない、学んでいきます ・家事 ・食生活 ・金銭管理 ・身だしなみ ・体調管理 ・生活リズム ・コミュニケーション ・社会のルールやマナー ・公共交通機関の利用など ○進路プログラム ・働くことに慣れるため、知るための簡易作業 ・自分の障害や得意、不得意などについて考える時間 ・パソコン講座や練習など ・就労移行支援・A型事業所・B型事業所・一般企業への見学 ○その他 ・外部講師によるヨガプログラム ・あまやさいの販売 ・農業体験 ・調理実習 ・外出プログラム ・地域清掃 ・地域で開催される祭りなどへの出店やイベントへの参加 ■就労継続支援B型 ○事業所内作業 ・菓子箱の組立て ・100円ショップで売られている商品の個包装 ・印刷会社で使用する機械の一部の拭き作業 ・ペットフードの袋入れなど ○事業所外清掃 ・県営住宅、オフィスビル、福祉施設の清掃 ・除草作業(県営住宅や福祉施設、そのほか施設や倉庫など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 尼崎市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 福成会 |
協力医療機関 | つかぐち病院 |
備考 | ※就労継続支援B型は知的障害のみ 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均6,375円 工賃:就労継続支援B型 月額平均16,069円(令和4年度実績) |
URL | http://www.fukuseikai.or.jp/coyariba |