全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

8月, 2025年

就労継続支援A型事業所 ライフエールおやま

2025-08-27
所在地 〒323-0023
栃木県小山市中央町3-7-1 ロブレビル6階
主な交通手段 自動車、バス、自転車、徒歩通勤 小山駅より送迎 小金井駅より送迎
地図
電話番号 03-6682-6905
FAX番号 0285-49-2581
Eメール info@agekke-smile.co.jp
問合せ https://agekke-smile.co.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 農業法人より農作業委託を実施中・収穫野菜の六次化加工
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:30
夏季・冬季有給による休日あり
利用可能地域
運営法人等 株式会社エイジェック・スマイル
協力医療機関 あり
備考 賃金:月額平均51,520円(令和5年度実績)
URL https://agekke-smile.co.jp

あか楽 小山事業所

2025-08-27
所在地 〒323-0820
栃木県小山市西城南1-4-10
主な交通手段 車:国道50号線を佐野方面へ 「小山(西)」の交差点を左折し1分 国道50号線を水戸方面へ「小山(西)」の交差点を右折し1分
電車:宇都宮線、水戸線、両毛線「小山駅」から徒歩30分
バス:関東自動車(おーバス)青蓮寺公園前下車 徒歩3分
地図
電話番号 0285-39-8842
FAX番号 0285-39-8846
Eメール akara.oyama@gmail.com
問合せ https://www.akara-oyama.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ホテルの清掃や野菜の仕分けなどの軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
8:30~16:00
年末年始休暇・お盆休み
利用可能地域 小山市とその近郊の市町村
運営法人等 合同会社あか楽
協力医療機関 永山医院
備考 送迎あり
賃金:月額平均57,848円(令和5年度実績)
URL https://www.akara-oyama.com

就労継続支援A型 Mahalo

2025-08-27
所在地 〒323-0023
栃木県小山市中央町3-5-20 カーサロブレA-303
主な交通手段 JR宇都宮線 小山駅から徒歩3分
地図
電話番号 0285-20-5025
FAX番号 0285-20-5026
Eメール mahalo.lcc.info@gmail.com
問合せ https://m-a-h-a-l-o.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 業務委託契約を中心とした軽作業各種(封入封緘、倉庫内ピッキング、農作業など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~13:20
利用可能地域 栃木県小山市とその近隣地域
運営法人等 合同会社Mahalo
協力医療機関 医療法人博愛会
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均72,481円(令和5年度実績)
URL https://www.m-a-h-a-l-o.jp

就労継続支援A型 青い鳥小山

2025-08-27
所在地 〒323-0012
栃木県小山市羽川463-6 羽川倉庫付事務所A101
主な交通手段 JR宇都宮線 小金井駅よりバスで10分
地図
電話番号 0285-39-6920
FAX番号 0285-39-7600
Eメール aoitori.oyama.0104@gmail.com
問合せ https://aoitori-oyama.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・パチンコ台等の解体作業
・洗車、清掃等
・梱包等の軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
11:00~16:30
利用可能地域 栃木県小山市
運営法人等 青い鳥
協力医療機関 永山医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
URL https://aoitori-oyama.com

株式会社プランテーション真岡

2025-08-27
所在地 〒321-4413
栃木県真岡市下大田和125-1
主な交通手段 真岡鐡道北真岡駅から徒歩26分
地図
電話番号 080-7558-1666
FAX番号 0285-81-7288
Eメール pmouka7@gmail.com
問合せ https://pmouka.jimdofree.com/お問い合わせ-お申し込み/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・しいたけや野菜のパック詰め
・袋詰
・シール貼り
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
8:00~17:00
利用可能地域 主に真岡市・芳賀郡
運営法人等 株式会社プランテーション真岡
協力医療機関 柳田外科肛門科医院
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均77,697円(令和5年度実績)
URL https://pmouka.jimdofree.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン