全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

8月, 2025年

キャリカク小山駅

2025-08-27
所在地 〒323-0023
栃木県小山市中央町3丁目7-1 ロブレ7階
主な交通手段 JR東北本線小山駅直結5分
地図
電話番号 0285-29-4400
FAX番号 0285-29-4422
Eメール kyarikakuoyamaeki@gmail.com
問合せ https://kyarikaku.jp/office/oyamaeki/#form-start
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 パソコン仕事に特化した作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~16:00
利用可能地域 栃木県(小山市、栃木市、野木町、下野市)、茨城県結城市、古河市など電車・バス等の公共交通機関を利用して通所できる範囲すべて。
運営法人等 有限会社小山祭典具
協力医療機関 友井内科クリニック
備考 福祉専門職員配置
URL https://kyarikaku.jp/office/oyamaeki/

イルミナクラフト小山事業所

2025-08-27
所在地 〒323-0034
栃木県小山市神鳥谷(丁目) 4丁目1-31
主な交通手段 小山駅より車で9分 旧日光街道/県道265号 経由
地図
電話番号 070-3068-2359
FAX番号
Eメール iluminacraft.oyama@gmail.com
問合せ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfEhvlIa1dDAvUPSShlRDJlw5Xbqm_C8w_e6ceqFw-R4JfoMw/viewform
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・古着販売
・授産品制作
・内職(ガット入れ・シール貼り)
・データ入力
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 株式会社イルミナ
協力医療機関
備考
URL https://craft-oyama.ilumina.co.jp/ご利用案内/

セルプみらい

2025-08-27
所在地 〒321-4363
栃木県真岡市亀山1043-2
主な交通手段 東野バス 真岡営業所行 亀山小学校前 徒歩5分
地図
電話番号 0285-81-1155
FAX番号 0285-81-1177
Eメール mirai@kobusi.or.jp
問合せ https://www.kobusi.or.jp/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:26名
作業内容 ・焼き菓子製造(お菓子工房ピケ)
・焼き菓子・パン販売
・下請け作業
・箱折作業
・自動車部品の検品・組み立て作業
・説明書の折り込み作業
・アルミ缶回収・換金作業
・企業内授産
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~16:00
土曜
9:00~13:00
利用可能地域 芳賀郡一市四町、上三川町、下野市
運営法人等 社会福祉法人 こぶしの会
協力医療機関 真岡中央クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置等加算
工賃:月額平均7,889円(令和5年度実績)
URL https://www.kobusi.or.jp/menu/katudou/act-moka/tusyo-selpmirai/

第4いちごの里めぶきファーム

2025-08-27
所在地 〒321-1432
栃木県日光市安川町1321-11
主な交通手段 バス・自動車
地図
電話番号 0288-25-5165
FAX番号 0288-25-5166
Eメール
問合せ https://www.mebuki-itigo.or.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
8:30~17:00
利用可能地域
運営法人等 めぶき会
協力医療機関
備考 賃金:月額平均43,500円(令和5年度実績)
URL https://www.mebuki-itigo.or.jp/office/

FAN

2025-08-27
所在地 〒323-0808
栃木県小山市出井1106-6
主な交通手段 公共交通機関 最寄り駅:JR宇都宮線小金井駅
自動車 新国道4号線「出井北」交差点よりのぼり方面へ約300m 「FAN」看板が目印です
地図
電話番号 0285-39-7966
FAX番号 0285-32-6382
Eメール fan@dogep.com
問合せ https://14tg5.hp.peraichi.com
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・牛の飼育関係のお仕事
・農業関連のお仕事
・屋外軽作業(アパート・マンションの清掃、お庭の掃除、清掃・洗浄作業など)
・イベント準備、片付け
・イベント資材メンテナンス
・パソコン作業(PC入力、ウェブサイト制作、商品登録、デザイン業務など)
・屋内軽作業(荷物の仕分け、検品、梱包など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~18:00
利用可能地域 小山市及び近隣市町
運営法人等 合同会社FAN
協力医療機関 星内科医院
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均67,823円(令和5年度実績)
URL https://rrn6r.hp.peraichi.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン