全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

8月, 2025年

ふくろう

2025-08-27
所在地 〒326-0831
栃木県足利市堀込町1605-15
主な交通手段 車:足利市駅より約10分
地図
電話番号 0284-82-8843
FAX番号
Eメール fukurou@lulas.style
問合せ https://lulas.style/contact_fukurou/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・生鮮食品の出荷作業
・パソコン作業
・アクセサリー制作
・アーティスト活動
(YouTube・イラスト制作など)
・農業・企業などから委託された請負作業
・作物収穫作業
・作物栽培作業
・畑やハウスの整備
・除草作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:30
利用可能地域 栃木県足利市 群馬県太田市 群馬県館林市 群馬県邑楽郡 群馬県桐生市
運営法人等 株式会社LULaS
協力医療機関 医療法人 杵渕クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均35,100円(令和5年度実績)
URL https://lulas.style/fukurou/

サポートワン

2025-08-27
所在地 〒326-0826
栃木県足利市借宿町1丁目1-4
主な交通手段 車、送迎、電車(野州山辺駅から徒歩8分)
地図
電話番号 0284-64-8975
FAX番号 0284-64-8342
Eメール mkd120431@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・紐縛り
・ネジをパーツに入れる
・インターネット出品・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:15
年末年始休暇、夏季休暇
利用可能地域 足利市、佐野市、舘林市、太田市、邑楽町、大泉町
運営法人等 特定非営利活動法人ダンデリオン
協力医療機関 前沢病院 若林歯科医院
備考 送迎あり
工賃:月額平均19,545円(令和5年度実績)
URL https://npo-mkd.com/index.php/asikaga-syurousienbgata/nityuitijisien/

みらいへ

2025-08-27
所在地 〒326-0814
栃木県足利市通2-2624
主な交通手段 足利駅北口から徒歩約10分
地図
電話番号 0284-41-9623
FAX番号 0284-41-9623
Eメール
問合せ https://miraie-wt.or.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・農業
・農福連携
・受注作業
・アート創作活動
・絵画販売
・レンタル事業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人障がい者の方達と里山の自然と命を守る会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均19,944円(令和5年度実績)
URL https://miraie-wt.or.jp

就労継続支援B型事業所ライブアーチ

2025-08-27
所在地 〒326-0842
栃木県足利市今福町496-1 シーザーパレス101
主な交通手段 送迎サービス
地図
電話番号 0284-43-8847
FAX番号 0284-43-8847
Eメール souyu.0120@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人聡友
協力医療機関
備考 工賃:月額平均13,725円(令和5年度実績)
URL

エルシード八幡

2025-08-27
所在地 〒326-0824
栃木県足利市八幡町2-7-14
主な交通手段 車 自転車
地図
電話番号 0284-70-3330
FAX番号 0284-70-3331
Eメール contact@elceed.net
問合せ https://elceed.net/replacement/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ポスティング
・襖・障子・網戸の張替え
・パソコン解体
・養殖業
・データ入力
・インターネット販売
・内職
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:30~14:45
利用可能地域 足利市近隣 在宅では事業所に月一回面談に来れれる地域の方
運営法人等 株式会社エルシード
協力医療機関 はじか外科内科
備考 福祉専門職員配置
URL https://elceed.net
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン