8月, 2025年
ブローニュの森あしかが
2025-08-27
所在地 | 〒326-0842 栃木県足利市伊勢町2-10-7 |
---|---|
主な交通手段 | JR足利駅北口下車、徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0284-44-0480 |
FAX番号 | 0284-44-0480 |
Eメール | hellonext123@yahoo.co.jp |
問合せ | https://boulogne.me/pages/3/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ケーキや焼き菓子 ・布・麻製品製造 ・下請け加工作業 ・優先調達による除草作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:00~17:00 |
利用可能地域 | 足利市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 ブローニュの森 |
協力医療機関 | 両毛病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均26,350円(令和5年度実績) |
URL | https://boulogne.me |
38プラス
2025-08-27
所在地 | 〒320-0834 栃木県宇都宮市陽南3丁目3-9 |
---|---|
主な交通手段 | 関東バス自動車学校前下車徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 028-601-8301 |
FAX番号 | - |
Eメール | home38@taikei.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 部品の下請け |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 宇都宮市内 |
運営法人等 | 社会福祉法人大恵会 |
協力医療機関 | 報徳会宇都宮病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均17,934円(令和5年度実績) |
URL | - |
グローバルワークス3
2025-08-27
所在地 | 〒321-0945 栃木県宇都宮市宿郷3丁目9-2 サングリートハイツ 101・102号室 |
---|---|
主な交通手段 | 電車、バス、マイカー 駅東公園前駅出口から徒歩約5分 |
地図 | |
電話番号 | 028-612-4440 |
FAX番号 | 028-612-4441 |
Eメール | gkmhonbu@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | - |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 8:30~17:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | ハッピーホールディングス株式会社 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均18,038円(令和5年度実績) |
URL | - |
hanauta 就労支援B型
2025-08-27
所在地 | 〒320-0013 栃木県宇都宮市上大曽町425-2 |
---|---|
主な交通手段 | バス 徒歩 送迎 自転車 バス停上大曽/関東自動車から徒歩約1分 |
地図 | |
電話番号 | 028-678-5310 |
FAX番号 | 028-678-5311 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・梱包作業 ・PC入力 ・創作作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 宇都宮市 |
運営法人等 | make a happiness合同会社 |
協力医療機関 | 杏林堂 藤田医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均19,915円(令和5年度実績) |
URL | - |
アリスFamily Support
2025-08-27
所在地 | 〒321-0933 栃木県宇都宮市簗瀬町148-1 |
---|---|
主な交通手段 | 車 宇都宮駅よりバスで15分 |
地図 | |
電話番号 | 028-306-1457 |
FAX番号 | 028-306-1457 |
Eメール | alicefs202201@kib.biglobe.ne.jp |
問合せ | https://alicefamily-support.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・清掃作業 ・雑貨・インテリア・アートの制作 ・カフェ事業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~18:00 |
利用可能地域 | 宇都宮 日光市 下野市 上三川町 鹿沼市 |
運営法人等 | アリスFamily Support株式会社 |
協力医療機関 | ひらしま クリニック 沼尾医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://alicefamily-support.com/alice-service/ |