全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

8月, 2025年

チャレンジドファーム宇都宮

2025-08-27
所在地 〒321-0912
栃木県宇都宮市石井町2445-5
主な交通手段 公共機関 自家用車 送迎
平石中央小学校前駅出口から徒歩約16分
地図
電話番号 028-666-5143
FAX番号 028-666-5144
Eメール challengedfarm@khaki.plala.or.jp
問合せ https://www.honest.wiki
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・水耕栽培
・コーヒー焙煎
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
祝日
10:00~12:00
利用可能地域 宇都宮市、真岡市、鹿沼市、上三川町及び送迎のできる範囲
運営法人等 株式会社オネスト
協力医療機関 宇都宮記念病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均44,545円(令和5年度実績)
URL https://www.honest.wiki

就労継続支援B型事業所 幸空

2025-08-27
所在地 〒321-0923
栃木県宇都宮市平松3-5-16
主な交通手段 施設送迎車による送迎あり バス等の交通機関の利用にて指定場所までの送迎
地図
電話番号 028-688-0208
FAX番号 028-688-0209
Eメール info@pleasure-sky.com
問合せ https://pleasure-sky.com/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:25名
作業内容 ・施設外就労(調理・畑仕事・福祉の仕事・清掃作業・PC作業)
・幸空(プレジャースカイ)での仕事内容(畑・花仕事・PCでの入力作業)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:00
利用可能地域 宇都宮市
運営法人等 株式会社好
協力医療機関 フォレストサイドクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
URL https://pleasure-sky.com

多機能型事業所はーと

2025-08-27
所在地 〒321-0923
栃木県宇都宮市下栗町2947番地8 イースタンピュア103
主な交通手段 関東バス【時刻表](宇都宮駅→ミツトヨ前下車)
地図
電話番号 028-638-2538
FAX番号
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 ・ipadでのイラスト作成
・缶バッチ
・フードバンク支援
・名刺作り
・チラシ作成
・ヘルパー養成研修
・障害平等研修研修事業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
年末年始休暇・お盆休み
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人 自立生活センターとちぎ
協力医療機関
備考 工賃:月額平均7,949円(令和5年度実績)
URL https://www.ciltochigi.org/projects/heart/

TOMOS B型事業所 上大曽店

2025-08-27
所在地 〒320-0013
栃木県宇都宮市上大曽町399-6
主な交通手段 バス JR宇都宮駅から「帝京大学行」「富士見ヶ丘団地行」乗車 「上大曽」下車徒歩1分
地図
電話番号 028-600-7171
FAX番号
Eメール tomoscompany2020@gmail.com
問合せ https://tomoscompany.com/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・刺し子小物製作
・染め物
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 宇都宮市、他全域
運営法人等 株式会社TOMOS company
協力医療機関 黒須クリニック
備考 工賃:月額平均8,348円(令和5年度実績)
URL https://tomoscompany.com/business-introduction

就労継続支援B型事業所ウィンク西の宮

2025-08-27
所在地 〒320-0064
栃木県宇都宮市西の宮一丁目16番3号
主な交通手段 JR宇都宮駅より車で25分
地図
電話番号 028-666-7144
FAX番号 028-666-7145
Eメール
問合せ https://vinc-nishinomiya.com/inquiry/index.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・シール貼り
・袋詰め
・DM封入作業
・箱組み立て
・美容サロン備品作成
・腕時計クリーニング作業&検品
・商品のパッキング&検品
・ポスティング
・チラシの折り込み
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
土曜
10:00~12:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社Vinc
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均15,318円(令和5年度実績)
URL https://vinc-nishinomiya.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン