全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

8月, 2025年

メトラボ

2025-08-27
所在地 〒320-0041
栃木県宇都宮市松原3-5-17
主な交通手段 バス:【清住町経由・細谷車庫行き】宇都宮駅から約20分 バス停:松原町から徒歩1分 車:宇都宮駅から 約15分
地図
電話番号 050-8884-8446
FAX番号 050-8884-8447
Eメール contact@metro-plan.com
問合せ https://metolabo.jp/info/
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・弁当調理・盛り付け
・事務作業・パッキング・清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
7:00~16:00
利用可能地域 栃木県宇都宮市
運営法人等 合同会社メトロ計画
協力医療機関 高瀬整形外科
備考 昼食の提供あり
賃金:月額平均89,644円(令和5年度実績)
URL https://metolabo.jp

aeru

2025-08-27
所在地 〒321-0105
栃木県宇都宮市横田新町11-4 コインランドリー洗濯宣言内
主な交通手段 バス等の交通機関の利用(関東バス「航空学校前」下車徒歩3分)
地図
電話番号 028-666-8778
FAX番号 028-666-8189
Eメール aeru-b@outlook.jp
問合せ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScFCXfWyG8Y3xZx5ZgWdUHJhDY3ZF-0mHr0b_UWjRFf1sLHag/viewform
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 ・洗濯物の検品作業
・洗濯及び乾燥作業
・たたみ作業
・梱包作業
・PC入力作業
・伝票発行及び納品書作成等の事務作業
・フロア内のモップ掛け
・乾燥機内のホコリ除去
・窓ふき
・洗濯機の洗剤補充
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 宇都宮市、鹿沼市、上三川町、下野市、真岡市、壬生町
運営法人等 有限会社アエル
協力医療機関 五味淵医院
備考 送迎あり
賃金:月額平均68,104円(令和5年度実績)
URL https://aeru-3.jimdosite.com

ネイバーズブレッドA型事業所

2025-08-27
所在地 〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町1159番地 2階
主な交通手段 宇都宮駅から車で25分
宇都宮駅からバスで30分
送迎あり
地図
電話番号 028-612-8077
FAX番号
Eメール kanbe@cb-studio.co.jp
問合せ https://hajime-nbb.co.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・ラスク製造作業
・冷凍包装作業
・ラスク包装作業
・検品作業
・パンの製造補助
・アクセサリー・インテリア製作
・販促物制作
・イラスト制作
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
7:00~18:00
利用可能地域 宇都宮市
運営法人等 株式会社はじめ
協力医療機関 野口内科医院
備考 送迎あり
URL https://hajime-nbb.co.jp

E-ROSE

2025-08-27
所在地 〒320-0806
栃木県宇都宮市中央2丁目5番12号 TUビル2階
主な交通手段 バス、自動車、電車
地図
電話番号 028-680-6307
FAX番号 028-680-6507
Eメール kaho.taniguchi@root64.jp
問合せ https://www.erose.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・Webメディアによる集客・採用支援
・ネットショップ運用
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:30
利用可能地域 栃木県宇都宮市内
運営法人等 株式会社root 64
協力医療機関 宇都宮記念病院
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均65,061円(令和5年度実績)
URL https://www.erose.jp

どんぐりベース若松原

2025-08-27
所在地 〒321-0166
栃木県宇都宮市今宮4丁目5-46
主な交通手段 JR宇都宮線 雀宮駅から車で9分 東武宇都宮線 西川田駅から車で6分
地図
電話番号 028-688-7341
FAX番号 028-688-7342
Eメール donguribase@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・施設内作業(商品タグづくり・商品タグ付け・アイロンがけ
・染み抜き・採寸作業・ネット販売)
・施設外就労作業(古着店清掃作業・餃子店清掃作業)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:30
土曜・祝日も営業日とすることあり
利用可能地域
運営法人等 株式会社RUN-UP
協力医療機関 医療法人 結信会 しもだファミリークリニック
備考 送迎あり
賃金:月額平均63,978円(令和5年度実績)
URL https://runup-support.com/facility/donguribase/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン