全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

8月, 2025年

ステップクラージュ

2025-08-27
所在地 〒326-0143
栃木県足利市葉鹿町480-2
主な交通手段 自家用車、自転車、バイク、電車、徒歩
小俣(栃木県)駅出口から徒歩約28分
地図
電話番号 0284-43-8957
FAX番号 0284-43-8958
Eメール stepcourage.ashikaga2@gmail.com
問合せ https://stepcourage.com#page-top
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・自動車部品のシール貼り
・ボディタオル梱包
・ハンドメイド雑貨制作
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社ステップクラージュ
協力医療機関
備考 送迎あり
賃金:月額平均59,977円(令和5年度実績)
URL https://stepcourage.com#page-top

青い鳥

2025-08-27
所在地 〒326-0026
栃木県足利市常盤町35-4
主な交通手段 足利駅・足利市駅・送迎
地図
電話番号 0284-55-5133
FAX番号
Eメール hirayama.ne.43@gmail.com
問合せ https://aoitori-ashikaga.hp.peraichi.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・遊技機の分解作業
・軽作業(縫製補助・検査梱包)
・施設外作業(洗車・清掃)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
11:30~16:00
土曜(隔週)
9:00~13:00
利用可能地域 足利市
運営法人等 特定非営利活動法人青い鳥
協力医療機関 前沢病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
賃金:月額平均71,396円(令和5年度実績)
URL https://aoitori-ashikaga.hp.peraichi.com/

まーるい輪 足利

2025-08-27
所在地 〒326-0015
栃木県足利市八椚町4-2
主な交通手段 JRフラワーパーク駅から徒歩10分
地図
電話番号 0284-22-3056
FAX番号 0284-22-3057
Eメール sano.731221518@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・草取り
・ハウスクリーニングエアコン掃除
・引っ越し手伝
・物販出品梱包
・お菓子作り
・内職
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:30~15:30
利用可能地域
運営法人等 エリアサポート株式会社
協力医療機関
備考 賃金:月額平均77,728円(令和5年度実績)
URL https://www.erisapo.com/ashikaga

エム・サポート

2025-08-27
所在地 〒326-0823
栃木県足利市朝倉町3-34-16
主な交通手段 東部伊勢崎線 野州山辺駅より徒歩10分 東部伊勢崎線 足利市駅より徒歩15分
地図
電話番号 0284-64-9705
FAX番号 0284-64-9706
Eメール ms.syuurou@gmail.com
問合せ https://m-support-ashikaga.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・お弁当製造・宅配準備
・軽作業、DMチラシ折り
・データ入力
・調理場の清掃
・備品整理
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
6:00~14:00
利用可能地域 栃木県足利市
運営法人等 株式会社エム・サポート
協力医療機関 中田クリニック
備考
URL https://m-support-ashikaga.com

HappyHappy 佐野事業所

2025-08-27
所在地 〒327-0022
栃木県佐野市高砂町2866-1 ビジネスセンタービル東棟4階
主な交通手段 両毛線佐野駅より徒歩5分
地図
電話番号 0283-20-3300
FAX番号 0283-20-3300
Eメール info@happyhappy.jp
問合せ https://happyhappy.jp/contact/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:20名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ・施設外(自社倉庫での組み立て作業・清掃代行・メンテナンス作業)
・PC関連(PC基本操作取得・ネットショップの運営・デザイン・動画制作)
・軽作業(梱包・仕分け作業・シール貼り・検品)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~15:00
利用可能地域 佐野市
運営法人等 株式会社HAPPY・HAPPY
協力医療機関 安部医院
備考 福祉専門職員配置
賃金:就労継続支援A型 月額平均77,280円(令和5年度実績)
URL https://happyhappy.jp
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン