7月, 2025年
豊科じゃんぷ
2025-07-02
所在地 | 〒399-8201 長野県安曇野市豊科南穂高481-7 |
---|---|
主な交通手段 | 豊科駅出口から徒歩約11分 デマンド交通 自家用車(無料駐車場あり) |
地図 | |
電話番号 | 0263-71-4955 |
FAX番号 | 0263−72−4959 |
Eメール | jump@azuminoshakyo.or.jp |
問合せ | https://azuminoshakyo.jp/publics/index/3/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・受託作業(箱折り他) ■施設外就労 ・公共施設、介護施設の清掃 ・箱折り他 |
開所日・時間 | 8:45~15:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 安曇野市社会福祉協議会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(応相談) |
URL | https://azuminoshakyo.jp/publics/index/155/ |
安曇野市社協すてっぷワーク 堀金かえでの家
2025-07-02
所在地 | 〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川2132-4 |
---|---|
主な交通手段 | JR大糸線豊科駅から徒歩40分 長野道安曇野ICから西へ4.7Km |
地図 | |
電話番号 | 0263-73-1107 |
FAX番号 | 0263-73-5775 |
Eメール | setpwork-kaedehome@azuminoshakyo.or.jp |
問合せ | https://azuminoshakyo.jp/publics/index/3/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・自主製品製造販売(縫製品・木工品・雑貨・今川焼など) ・カフェ(接客と簡単な調理) ・受託業務(部品検査、工業部品の輪留め、マスクの型抜き、シャーペン組み立て、そばパッキング 等) ■施設外就労 ・市役所、福祉施設の清掃 ・廃油回収業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 安曇野市、松本市、大町市、東筑摩郡、北安曇郡 |
運営法人等 | 社会福祉法人 安曇野市社会福祉協議会 |
協力医療機関 | 和田医院 |
備考 | 送迎あり(応相談) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均30,703円(令和5年度実績) |
URL | https://azuminoshakyo.jp/publics/index/140/ |
明科社会就労センター
2025-07-02
所在地 | 〒399-7102 長野県安曇野市明科中川手上手上郷3300-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR篠ノ井線「明科駅」下車(車で5分) |
地図 | |
電話番号 | 0263-62-2369 |
FAX番号 | 0263-62-2367 |
Eメール | erch.sss.akashina@gmail.com |
問合せ | https://azuminoerch.jimdofree.com/お問合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ・お菓子の袋詰め ・段ボール関係作業 ・精密部品関係作業 ・漬物関係作業 など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:15~17:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人 安曇野エルチ |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均46,133円 |
URL | https://azuminoerch.jimdofree.com/明科社会就労センター/ |
伊那ゆいま~る
2025-07-02
所在地 | 〒396-0015 長野県伊那市中央4605-22 |
---|---|
主な交通手段 | 自動車:伊那IC15分 JR飯田線:伊那市駅徒歩15分 市街地循環バス、JRバス:中央区3丁目下車徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 0265-73-0605 |
FAX番号 | 0265-73-0332 |
Eメール | yuima-ru@email.plala.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・受託作業(企業様の部品製造加工・検品等) ・公共施設等の清掃作業 ・農福連携(草刈り・収穫手伝い等) ・縫製、アクセサリー、置き販売 ・自主製品(縫製品・工芸品等)製造販売 ・メッキ作業の前処理後処理 ・食品袋詰 ・物品販売 ・環境整備作業 ・軽作業 ・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 ※販売等で平日以外に利用することあり 盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 長野県伊那市、上伊那郡辰野町、同箕輪町、同南箕輪村 |
運営法人等 | 社会福祉法人 長野県社会福祉事業団 |
協力医療機関 | 重盛医院 伊那中央病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均14,645円(令和5年度実績) |
URL | https://nagano-swc.com/yuima-ru/teikyou_service/ |
生活リハビリサポートいな
2025-07-02
所在地 | 〒396-0014 長野県伊那市狐島3895 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR飯田線伊那市駅から徒歩7分 車:中央自動車道伊那インターから10分 |
地図 | |
電話番号 | 0265-95-1058 |
FAX番号 | 0265-77-2456 |
Eメール | craftreha@gmail.com |
問合せ | https://rihasapoina.wixsite.com/website |
対象の障がい | 身体障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・給食作業(調理等) ・木工製品、縫製品、革製品等の製造・販売 ・しめ縄の製作 ・切り絵の製作 ・外注作業(ネジ入れ等) など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 上伊那全域 |
運営法人等 | 上伊那医療生活協同組合 |
協力医療機関 | 上伊那生協病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均12,531円(令和5年度実績) |
URL | https://rihasapoina.wixsite.com/website/blank-2 |