7月, 2025年
つくしの家
2025-07-02
所在地 | 〒389-2302 長野県下高井郡木島平村往郷908-3 |
---|---|
主な交通手段 | JR飯山駅から野沢温泉行きバスで中村下車 徒歩5分 自動車 |
地図 | |
電話番号 | 0269-82-2779 |
FAX番号 | 0269-82-2779 |
Eメール | tukusi@pal.kijimadaira.jp |
問合せ | http://www.pal.kijimadaira.jp/~tukusi/CCP011.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・村庁舎清掃(役場、公衆トイレ、村民会館、若者センター) ・県合同庁舎清掃(飯山庁舎) ・北信広域特別養護老人ホーム「望岳荘」清掃 ・ノバキャップの請負作業 ・豆ひろい ・さをり織り製品等の製作販売 ・布縫製品等の製作販売 ・クッキー等の焼菓子の製造販売 ・仕入れ販売 ・キノコキャップウレタン交換 ・ケーブル通し等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 長野県内 |
運営法人等 | 社会福祉法人 木島平村社会福祉協議会 |
協力医療機関 | 木島平クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均22,425円(令和5年度実績) |
URL | http://www.pal.kijimadaira.jp/~tukusi/infomation1.html |
ひまわり作業所
2025-07-02
所在地 | 〒391-0013 長野県茅野市宮川4297 |
---|---|
主な交通手段 | 茅野駅出口から徒歩約18分 自家用車 バス 徒歩 |
地図 | |
電話番号 | 0266-73-2334 |
FAX番号 | 0266-78-6320 |
Eメール | Chio-himawari@iaa.itkeeper.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:25名 |
作業内容 | ・企業からの委託業務(部品加工など) ・焼き菓子の製造販売 ・布革製品製造販売 ・草刈作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 8:30~15:30 |
利用可能地域 | 諏訪地域(周辺6市町村) |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 やまびこ会 |
協力医療機関 | 諏訪赤十字病院 |
備考 | 工賃:月額平均26,543円(令和5年度実績) |
URL | - |
あすなろセンター
2025-07-02
所在地 | 〒391-0002 長野県茅野市塚原1丁目15-30 |
---|---|
主な交通手段 | JR茅野駅から車で5分、徒歩12分くらいかかります |
地図 | |
電話番号 | 0266-72-7972 |
FAX番号 | 0266-75-0180 |
Eメール | asunaro.c@chino-shakyo.jp |
問合せ | https://www.sharara.or.jp/inquiry/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・受託加工(天然角寒天の袋詰め作業など) ・ボカシ製造他 ■施設外就労 ・清掃他 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:00 盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 茅野市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 茅野市社会福祉協議会 |
協力医療機関 | リバ−サイドクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均14,291円(令和5年度実績) |
URL | https://www.sharara.or.jp/jigyo/asunaro02/ |
八ヶ岳福祉農園
2025-07-02
所在地 | 〒391-0216 長野県茅野市米沢北大塩3889-2 |
---|---|
主な交通手段 | 中央線茅野駅からバス30分、バス停北大塩口/アルピコ交通諏訪から徒歩約11分 |
地図 | |
電話番号 | 0266-82-4831 |
FAX番号 | 0266-82-4831 |
Eメール | info_yatu294f@titan.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・農作物の栽培・販売 ・農作物の加工販売(にんにく加工・りんご加工作業など) ・くん炭作りなど ・薪の配達・製作など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:00 盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町、富士見町、原村 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 八ヶ岳福祉農園 |
協力医療機関 | 諏訪中央病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均21,453円(令和5年度実績) |
URL | https://physalis8.com/works.html |
わーく西駒
2025-07-02
所在地 | 〒399-4101 長野県駒ヶ根市下平2901-13 |
---|---|
主な交通手段 | 駒ヶ根インターチェンジから車で15分 JR駒ヶ根駅からタクシーで10分 |
地図 | |
電話番号 | 0265-82-5271 |
FAX番号 | 0265-81-1254 |
Eメール | nishikoma@nagano-swc.com |
問合せ | https://nagano-swc.com/nishikomago/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・食品(豆腐やどら焼き・焼き菓子・パン)の製造販売 ・西駒会館での宿泊や食事の提供 ・食品等の移動販売 ・当施設(入所支援課内)のハウスキーパー補助(清掃・洗濯・配膳等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜(祝日は除く) 8:30~17:15 ※イベントや行事などで土日祝祭日に営業する日もあり |
利用可能地域 | 伊那市、駒ケ根市、辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、宮田村、中川村 |
運営法人等 | 社会福祉法人 長野県社会福祉事業団 |
協力医療機関 | 長野県立こころの医療センター駒ヶ根 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均91,659円(令和5年度実績) |
URL | https://nagano-swc.com/nishikomago/teikyou_service/2290/ |