6月, 2025年
ベース・キャンプ
2025-06-20
所在地 | 〒436-0009 静岡県掛川市大野1-1 |
---|---|
主な交通手段 | 自転車 徒歩 事業所送迎 |
地図 | |
電話番号 | 090-2774-5951 |
FAX番号 | 0537-54-3423 |
Eメール | base.camp@orion.ocn.ne.jp |
問合せ | https://base-camp-official.wixsite.com/base-camp/blank-1 |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | 下請け作業(自動車部品の補助作業) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:00 |
利用可能地域 | 掛川市・菊川市・御前崎市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ベース・キャンプ |
協力医療機関 | 近藤歯科医院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均18,244円(令和5年度実績) |
URL | http://base-camp-official.wixsite.com/base-camp/blank-4 |
りなむ
2025-06-20
所在地 | 〒428-0043 静岡県島田市金谷中町2100-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR東海道線 金谷駅より徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 0547-46-1687 |
FAX番号 | - |
Eメール | rinamu@hcc-kokoro.jp |
問合せ | https://form.qubo.jp/kokoro |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・パン・焼き菓子の製造 ・自主製品製造(化粧石けん) ・農作業 ・草取り作業 ・接客 ・住宅清掃 ・下請け作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 焼津市、藤枝市、島田市、牧之原市、菊川市、吉田町、川根本町 |
運営法人等 | 社会福祉法人こころ |
協力医療機関 | たぐちクリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均18,099円(令和5年度実績) |
URL | https://www.swc-kokoro.or.jp/products/rinamu/index.html |
すこやかワーク
2025-06-20
所在地 | 〒437-0015 静岡県袋井市旭町2丁目10-5 |
---|---|
主な交通手段 | 秋葉バス 泉町下車 東へ徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 0538-86-4596 |
FAX番号 | 0538-86-4597 |
Eメール | sukoya@vc.tnc.ne.jp |
問合せ | https://sukoyaka-buncho.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・園芸用品の加工および梱包 ・ゴム製品のバリ取り ・自動車部品の組み立てや袋詰め、梱包 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 袋井市・磐田市・掛川市・森町 |
運営法人等 | 株式会社文長 |
協力医療機関 | こひつじ診療所 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均20,483円(令和5年度実績) |
URL | https://sukoyaka-buncho.jp/service1 |
ワークライフみしま
2025-06-20
所在地 | 〒411-0039 静岡県三島市寿町3-48 |
---|---|
主な交通手段 | 三島駅南口より、徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 055-994-9670 |
FAX番号 | 055-994-9672 |
Eメール | info@workfair.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・施設内作業・軽作業(袋詰め・箱折り・部品加工等) ・施設外作業(食品(菓子)製造・工場内作業・清掃業務等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 三島市・沼津市・裾野市・御殿場市・伊豆の国市・富士市・清水町・長泉町・函南町・伊東市・熱海市 |
運営法人等 | 株式会社ワークフェア |
協力医療機関 | 芝本町クリニック |
備考 | 送迎あり 交通費支給あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均26,274円(令和5年度実績) |
URL | http://workfair.co.jp/b/ |
サインズ就労移行・B-だま
2025-06-20
所在地 | 〒410-0004 静岡県沼津市本田町12-28 |
---|---|
主な交通手段 | 沼津駅からバスの送迎あり 沼津駅から徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 055-941-7833 |
FAX番号 | 055-23-5870 |
Eメール | sainz@chrys.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ■就労移行支援 体調管理、日常生活管理、コミュニケーション能力などを身につけ、ルールを守りながら、実際の業務や職業訓練を行います。それぞれのペースで、一般就労するのに必要な能力や力を身につけ、最終的に一般就労をめざしていきます。 ■就労継続支援B型 ・組立・検査・梱包・清掃 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 静岡県東部 |
運営法人等 | サインズ株式会社 |
協力医療機関 | 頴川医院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均21,289円 工賃:就労継続支援B型 月額平均30,001円(令和5年度実績) |
URL | https://www.sainz.co.jp/index.html |