全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

6月, 2025年

にじいろのカルテ

2025-06-23
所在地 〒011-0951
秋田県秋田市土崎港相染町字沖谷地153番地
主な交通手段 公共交通機関等、送迎
地図
電話番号 018-838-7093
FAX番号 018-838-7094
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・主に野菜、果物加工食品卸売業の『選別・袋詰め・軽量・シール貼り・梱包』等
・今後革製品も取り組んでいきたいと思っております
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
※水曜日休みと土曜日休みがあります(基本・日祝日)
利用可能地域 秋田市、潟上市等
運営法人等 合同会社にじいろのカルテ
協力医療機関
備考 送迎あり※秋田駅・泉外旭川駅・土崎駅までの送迎あり
URL https://akita-nijiiro.jp

Next WORK

2025-06-23
所在地 〒010-0003
秋田県秋田市東通中町2番8号 駅東SONIAビル1F
主な交通手段 秋田駅東口から徒歩5分
地図
電話番号 018-853-6463
FAX番号 018-853-6465
Eメール next@sf-kawabe.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・オンライン個別指導の学習塾「マナビバ」様との業務提携により、各種学習用デジタルコンテンツを制作しています。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜
10:00~15:00
利用可能地域 秋田市・大仙市・由利本荘市・南秋田郡全域
運営法人等 株式会社スクールファーム河辺
協力医療機関 越後谷クリニック
備考 昼食の提供あり
URL http://www.sf-kawabe.com/NextWORK.html

就労継続支援B型事業所あゆむ

2025-06-23
所在地 〒010-0041
秋田県秋田市広面字屋敷田23-4
主な交通手段 中央交通バス停山王交番前で下車後、山王帯状緑地を徒歩で7分ほど直進し右手
地図
電話番号 018-827-6535
FAX番号
Eメール shuroyumu@gmail.com
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ストラップや葬祭用品製造の一部工程受託
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日を除く)
10:00~15:00
利用可能地域 秋田県秋田市全域
運営法人等 特定非営利活動法人秋田たすけあいネットあゆむ
協力医療機関 地方独立行政法人市立秋田総合病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
URL

リ:ミックス

2025-06-23
所在地 〒010-0001
秋田県秋田市中通四丁目3-23
主な交通手段 電車:秋田駅より徒歩10分
バス:中通二丁目バス停より徒歩3分
地図
電話番号 018-874-8864
FAX番号 018-884-0505
Eメール hokuto38@hokuto.one
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・リ:ミックスでは、スペシャリティーコーヒー豆の焙煎を行い、お客様へ販売するまでの作業を行っております。ご予算に応じてコーヒー豆、ドリップパックの販売をいたします。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:30~15:30
年末年始休業
利用可能地域 秋田県秋田市,潟上市全域
運営法人等 社会福祉法人 北杜
協力医療機関 熊谷内科医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL http://www.syahuku-hokuto.org/tokuyo-nakadori.html

ジョブタス秋田八橋事業所

2025-06-23
所在地 〒010-0973
秋田県秋田市八橋本町五丁目8番31号2F
主な交通手段 路線バスおよび送迎
地図
電話番号 018-838-7145
FAX番号 018-838-7144
Eメール info.akitayabase.hss@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■インターネット通信販売(検品・出品・クリーニング・梱包)
・インターネット通信販売に係る一連の作業として、出品する本の状態をチェックしていく「検品作業」、パソコンを使用した「出品作業」、注文を受けた本のクリーニングをして納品書と一緒に梱包する「クリーニング・梱包作業」があります。
 
■封筒作成作業
・「封筒作成作業」は、はさみとのりを使って、ロール紙から封筒を作成していく作業になります。
 
■アパレル商品の採寸作業
・「アパレル商品の採寸作業」は、採寸表を参考にしながらメジャーを使って服の採寸を行います。その際、汚れや破れ等が無いか簡単な確認を行い、服を綺麗に畳む作業もあります。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日を除く)
10:00~14:00
利用可能地域 秋田市および周辺地域
運営法人等 株式会社HSS
協力医療機関 玉木内科医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
URL https://www.jobtas.net/facility/jobtas_akitayabase/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン