6月, 2025年
ビーハッピー
2025-06-23
所在地 | 〒010-0001 秋田県秋田市中通6-6-20 AMCビル4階 |
---|---|
主な交通手段 | ・電車・JR秋田駅より徒歩約10分 ・バス・買い物広場より徒歩約5分 |
地図 | |
電話番号 | 018-827-6537 |
FAX番号 | 018-827-6753 |
Eメール | s-sien@beu-happy.co.jp |
問合せ | https://24auto.biz/energy-i/touroku/entryform17.htm |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・PC基礎訓練 ・動画編集 ・データ入力 ・記事作成 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、お盆、年末年始は除く) 9:30~16:00 |
利用可能地域 | 秋田県全域 |
運営法人等 | 株式会社ビーハッピー |
協力医療機関 | 高清水医院 |
備考 | 送迎あり(秋田市内はご自宅まで送迎可能(応相談)) 昼食の提供あり(食事とドリンクは無料) 福祉専門職員配置 当事業所はパソコン専門です。在宅ワークもしているので遠方の方でもOK。 工賃:月額平均3,348円(令和3年度実績) |
URL | https://beu-happy.co.jp |
就労継続支援B型事業所 みらいワーク
2025-06-20
所在地 | 〒410-0813 静岡県沼津市上香貫二瀬川町1478-1 楊原ビル1階 |
---|---|
主な交通手段 | 自家用車・徒歩・自転車 沼津駅南口から徒歩約28分 |
地図 | |
電話番号 | 055-955-5886 |
FAX番号 | - |
Eメール | info@mirai-work.jp |
問合せ | https://mirai-work.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・水産業(メインの業務) ・パソコン業務(データ入力業務・YouTubeの編集) ・メダカの養殖(飼育&販売) ・軽作業(書類の仕分け作業・郵便物の発送作業) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日(土日・年末年始除く) |
利用可能地域 | 沼津市・清水町・長泉町・三島市 |
運営法人等 | 株式会社 Velvet pass |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(無料送迎付き) 昼食の提供あり 工賃:月額平均22,510円(令和5年度実績) |
URL | https://mirai-work.jp/ |
One Team Akita
2025-06-23
所在地 | 〒010-1414 秋田県秋田市御所野元町1丁目1-1 フレスポ御所野2F |
---|---|
主な交通手段 | 秋田駅東口 徒歩8分 長沼東町バス停 徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 0188386031 |
FAX番号 | - |
Eメール | fukushi@oneteamakita.com |
問合せ | https://oneteamakita.com/contact/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・うどん、そうめんの計量 ・袋詰め ・箱詰め ・シール貼り等の作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 9:00~15:00 土曜9:00~12:00 |
利用可能地域 | 秋田市・大仙市・由利本荘市・男鹿市・潟上市 |
運営法人等 | ONT TEAM 株式会社 |
協力医療機関 | さくら内科糖尿病クリニック |
備考 | 送迎あり(秋田駅東口より送迎あり) 福祉専門職員配置 賃金:月額平均66,214円(令和3年度実績) |
URL | https://oneteamakita.com/page-316/ |
就労継続支援B型事業所 フルール
2025-06-20
所在地 | 〒410-0311 静岡県沼津市原町中2丁目15-2 サニーフラットA棟101 |
---|---|
主な交通手段 | 原駅から徒歩15分。送迎無料。 |
地図 | |
電話番号 | 055-955-5559 |
FAX番号 | - |
Eメール | yu.20220916@gmail.com |
問合せ | https://r.goope.jp/fururu/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 内職(袋に紐通し作業・型抜き加工作業・箱折り作業・ウエットティッシュ袋入れ(シーラー機)など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:00~15:30 |
利用可能地域 | 沼津市、富士市、富士宮市、三島市 |
運営法人等 | 合同会社悠 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(無料) 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均11,344円(令和5年度実績) |
URL | https://r.goope.jp/fururu/ |
エバーグリーン
2025-06-23
所在地 | 〒010-1435 秋田県秋田市仁井田潟中町12-5 |
---|---|
主な交通手段 | ●大住二丁目バス停より徒歩5分 ●羽後牛島駅より徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 018-827-3443 |
FAX番号 | 018-827-3444 |
Eメール | evergreen_ltd0501@yahoo.co.jp |
問合せ | https://evergreenakita.net/?page_id=20 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■パソコン作業 ・DM送信代行業務 ・ECサイトの価格調査 ・データ収集 ※主にスプレッドシートを使用します。 ■軽作業 ・食品封入作業 ・検品、梱包、出荷作業 ・ラベル貼り ■自社オリジナル商品開発に伴う業務 ・企画、提案 ・デザイン、制作 ・HP、ECサイト、SNSの管理 ※興味のある方は挑戦してもらうことが出来ます。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~15:00 (土日・祝日休業、お盆・年末年始休暇有) |
利用可能地域 | 秋田市・大仙市・由利本荘市・横手市・潟上市・能代市 |
運営法人等 | 株式会社エバーグリーン |
協力医療機関 | いちかわ内科クリニック |
備考 | 送迎あり(秋田駅前など、送迎ルートにそった場所で待ち合わせいただく必要があります。) 福祉専門職員配置 賃金:月額平均60,915円(令和3年度実績) |
URL | https://evergreenakita.net |