全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

6月, 2025年

多機能型事業所はっぴいわーく

2025-06-20
所在地 〒437-1302
静岡県掛川市大渕7615番地
主な交通手段 JR「袋井駅」から秋葉バスで約30分「藤塚」バス停下車徒歩5分
地図
電話番号 0537-28-7031
FAX番号 0537-28-7032
Eメール behp.1011@gmail.com
問合せ https://behappy-corp.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 ・いちじく農家や白ネギ農家で除草・芽かき・運搬
・出荷前準備として箱作り
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:30~15:00
祝日
9:30~17:00
利用可能地域 掛川市、袋井市、菊川市、磐田市、御前崎市、森町
運営法人等 株式会社Be happy
協力医療機関 川口会病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均14,484円(令和5年度実績)
URL https://behappy-corp.jp

トランジットWorks

2025-06-13
所在地 〒576-0041
大阪府交野市私部西1丁目1-11ウシオビル3階
主な交通手段 交野市駅から徒歩3分
地図
電話番号 072-860-7737
FAX番号
Eメール welfarellc0117@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・軽作業請負(グッズの袋入れ・スイッチやコンセントの見本取り付け・ネジの袋詰め等)
・自主製作作り、販売(キーホルダー作り・コースター等)
・施設外就労(清掃・請負作業)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(隔週)
9:30~15:30
利用可能地域 交野市
運営法人等 合同会社ウェルフェア
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり(450円)
URL

Li gran

2025-06-11
所在地 〒464-0055
愛知県名古屋市千種区姫池通1-7 ラフォーレ姫池1階
主な交通手段 地下鉄東山線覚王山駅徒歩7分
地図
電話番号 052-784-5667
FAX番号 052-734-9776
Eメール ligran@magokoro-li.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 主に企業様向けお弁当の調理・盛付等の作業になります。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
7:00~15:00
利用可能地域 名古屋市
運営法人等 株式会社 magokoro
協力医療機関 吉田病院
備考 昼食の提供あり(お弁当の種類によって異なります。定価の半額となります。)
賃金は、例えば1日5時間労働の場合は、
1,077円×5=5,385円(実労働時間)
5,385円×出勤日数になります。
URL

manaby CREATORS 大阪天満橋

2025-06-11
所在地 〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町1-3-5 アンフィニィ・天満橋401・402号
主な交通手段 電車 大阪メトロ谷町線【天満橋駅】3番出口から徒歩2分
京阪【天満橋駅】14番出口から徒歩5分
地図
電話番号 06-4301-5306
FAX番号 06-4301-5307
Eメール c.temmabashi@manaby.co.jp
問合せ https://manaby.co.jp/creators/inquiry/?pref=21&location=7336
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 webコンテンツの運営
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:30~15:00
利用可能地域 大阪市・東大阪市・八尾市・枚方市・門真市・守口市
運営法人等 有限会社エスエヌ企画
協力医療機関 後藤内科クリニック
備考
URL https://manaby.co.jp/location/c-temmabashi/?display=creators

manaby CREATORS 関内

2025-06-11
所在地 〒231-0033
神奈川県横浜市中区長者町4-9-2 第6吉本ビル4階
主な交通手段 横浜市営地下鉄ブルーライン 伊勢佐木長者町駅 徒歩1分
JR京浜東北線 関内駅 徒歩6分
地図
電話番号 045-263-9396
FAX番号 045-263-9397
Eメール c.kannai@manaby.co.jp
問合せ https://manaby.co.jp/creators/inquiry/?pref=20&location=6523
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・WEBコラム作成
・軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 横浜市全域
運営法人等 株式会社プラスオー
協力医療機関 わたなべ医院
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均10,000円
URL https://manaby.co.jp/location/c-kannai/?display=creators
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン