6月, 2025年
あいびっと浜松
2025-06-20
所在地 | 〒430-0928 静岡県浜松市中央区板屋町517 |
---|---|
主な交通手段 | 電車(JR東海・遠州鉄道) バス(遠州鉄道) 自転車 徒歩 第一通り駅出口から徒歩約3分 |
地図 | |
電話番号 | 053-589-3311 |
FAX番号 | 053-589-3312 |
Eメール | info.honbu@ibit2010.co.jp |
問合せ | https://ibit2010.com/contactus/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:不明 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・就労訓練 ・通勤練習サポート ・職場見学同行 ・企業実習同行 ・業務の切り出し・提案業務 ・ハローワーク手続きサポート ・職業センター手続きサポート ・履歴書作成 ・企業面接同行 ・入社書類手続きサポート |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社愛しずおか |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均25,150円(令和5年度実績) |
URL | https://ibit2010.com |
こころいろ三方原
2025-06-20
所在地 | 〒433-8105 静岡県浜松市中央区三方原町1045 |
---|---|
主な交通手段 | 自動車・バス・バイク・自転車 バス停三方原西/遠鉄バスから徒歩約1分 |
地図 | |
電話番号 | 053-439-8811 |
FAX番号 | 053-439-8812 |
Eメール | kokoro-mi@ka.tnc.ne.jp |
問合せ | https://tg-nagai.wixsite.com/kokoroiro/blank-1 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・カプラにピン端子挿入する作業 ・プラスティック部品を組付けする作業 ・ゴム成形品のバリ取り外観検査作業 ・ゴムチューブにジョイント部品を挿す作業 ・テーピング作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 浜松市全域・磐田市全域 |
運営法人等 | 合資会社こころいろ |
協力医療機関 | ぴあクリニック |
備考 | 賃金:月額平均79,812円(令和5年度実績) |
URL | https://tg-nagai.wixsite.com/kokoroiro/blank-2 |
聖隷チャレンジ工房浜北
2025-06-20
所在地 | 〒434-0023 静岡県浜松市浜名区高薗208-2 |
---|---|
主な交通手段 | 遠州鉄道浜北駅より送迎車あり |
地図 | |
電話番号 | 053-584-2530 |
FAX番号 | 053-584-2531 |
Eメール | - |
問合せ | https://www.seirei.or.jp/elderlyhome/hamakita/form/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:24名 |
作業内容 | ・ゼリー製造 ・ベッドメイク・マットレス管理 ・撥水シーツの洗濯 ・清掃 ・食器洗浄 ・名刺の作成・印刷 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 8:30~17:00 |
利用可能地域 | 浜松市及び磐田市・周智郡森町 |
運営法人等 | 社会福祉法人聖隷福祉事業団 |
協力医療機関 | 聖隷三方原病院 |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均45,075円(令和5年度実績) |
URL | https://www.seirei.or.jp/elderlyhome/syuro-shien/facility/challenge-hamakita-11839/ |
ワークセンター湖畔 西気賀
2025-06-20
所在地 | 〒431-1305 静岡県浜松市浜名区細江町気賀10082-2 |
---|---|
主な交通手段 | 自家用車、公共交通機関 |
地図 | |
電話番号 | 090-7698-2428 |
FAX番号 | 053-569-0342 |
Eメール | wckohan-n@wc-kohan.co.jp |
問合せ | https://wc-kohan.co.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・自動車用ハーネス・自動車用コントロールケーブルの製造・組立・検査 ・農作業 ・一般軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 合同会社ワークセンター湖畔 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均29,425円(令和5年度実績) |
URL | https://wc-kohan.co.jp/type-b/ |
アクセスジョブ浜松駅前
2025-06-20
所在地 | 〒430-0933 静岡県浜松市中央区鍛冶町140-4 浜松Aビル北館5F A室 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:遠州鉄道 新浜松駅から徒歩1分 電車:JR 浜松駅から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 053-458-2363 |
FAX番号 | 053-458-2363 |
Eメール | ai.hamamatsu@kurazemi.co.jp |
問合せ | https://www.accessjob.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・就職に向けたトレーニング ・仕事・職場探しのサポート ・就職活動のサポート ・就職後フォロー |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 浜松市とその周辺地域(湖西市・磐田市・袋井市・掛川市・愛知県豊橋市) |
運営法人等 | 株式会社クラ・ゼミ |
協力医療機関 | ひろせクリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://www.accessjob.jp/office/hamamatsu/ |