6月, 2025年
あすたす
2025-06-20
所在地 | 〒422-8047 静岡県静岡市駿河区中村町73-6 |
---|---|
主な交通手段 | バス、送迎車 |
地図 | |
電話番号 | 054-204-0560 |
FAX番号 | 054-204-0561 |
Eメール | info@astas.life |
問合せ | http://astas.life/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・フードバンク活動(食品の仕分け 食品の賞味期限をチェックし、種類ごとに仕分け) ・乾燥野菜の作成 ・PC訓練(Word・Excel) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 静岡県静岡市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 POPOLO |
協力医療機関 | 今村医院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均24,992円(令和5年度実績) |
URL | http://astas.life |
チャレンジドジャパン静岡センター
2025-06-20
所在地 | 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階 |
---|---|
主な交通手段 | JR「静岡駅」南口より徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 054-204-3135 |
FAX番号 | 054-204-3136 |
Eメール | shizuoka@ch-j.jp |
問合せ | https://ch-j.co.jp/apply/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・就職準備 ・職業行動 ・自立機能 ・機能的コミュニケーション ・対人行動 ・自己理解 ・職業スキル ・社会生活スキル |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 静岡市及び周辺地域 |
運営法人等 | 株式会社チャレンジドジャパン |
協力医療機関 | 宮下内科クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://ch-j.co.jp/location/ |
就労継続支援B型 SEED
2025-06-20
所在地 | 〒421-0121 静岡県静岡市駿河区広野四丁目11番14号 |
---|---|
主な交通手段 | JR用宗駅より徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 054-256-3805 |
FAX番号 | 054-257-5075 |
Eメール | seed.surugasuport@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・シール・テープ貼り ・梱包等の委託作業 ・店舗・事務所の清掃等 ・自社製品(シーグラス)製作・販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 静岡市及び近郊区域 |
運営法人等 | 駿河サポート株式会社 |
協力医療機関 | 静岡徳州会病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均16,002円(令和5年度実績) |
URL | - |
ニュートラル
2025-06-20
所在地 | 〒422-8036 静岡県静岡市駿河区敷地2丁目21番1号 コーポ汐入103号 |
---|---|
主な交通手段 | 車、バス バス停敷地二丁目/しずてつジャストラインから徒歩約3分 |
地図 | |
電話番号 | 054-237-7315 |
FAX番号 | 054-237-7316 |
Eメール | neutral.shizuoka@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | パクチーファランの生産 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:00 |
利用可能地域 | 静岡市内 |
運営法人等 | 株式会社KRL |
協力医療機関 | IPソリューション三共歯科 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均24,511円(令和5年度実績) |
URL | https://neutral-inc.jp |
ACE16静岡大岩
2025-06-20
所在地 | 〒420-0886 静岡県静岡市葵区大岩二丁目37-12 |
---|---|
主な交通手段 | 静岡鉄道バス 中原池谷線 |
地図 | |
電話番号 | 054-293-9995 |
FAX番号 | 054-293-9996 |
Eメール | ace16.mukousikiji@gmail.com |
問合せ | https://miryoku.green/acework/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・袋入れ ・針かけ・キャップ閉じ ・商品入れ ・手作り装飾品 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 土曜、祝日 9:30~14:00 |
利用可能地域 | 静岡市内 |
運営法人等 | 株式会社美緑 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均15,688円(令和5年度実績) |
URL | https://miryoku.green/shizuoka/ |