6月, 2025年
めだかplus
2025-06-23
所在地 | 〒010-0951 秋田県秋田市山王三丁目4番1号 |
---|---|
主な交通手段 | ・バス:秋田中央交通 ・秋田駅西口から山王十字路まで約7分 |
地図 | |
電話番号 | 018-853-0622 |
FAX番号 | 018-853-0620 |
Eメール | medakaplus@yokuyuukai-medaka-plus.com |
問合せ | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdYTvz_np2PKy92h3W9pTmN1BtQ5Wlstb0WtLUPdixnDy1cbg/viewform |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・めだかの育成、販売を行い生き物の神秘に触れることで精神の安定を図ります。特許技術を用いた独自育成法を学ぶ講義も実施 し、初心者でも学べます。 生き物を育てることで責任感を養うことが可能です。自社店舗での販売・各種イベントでの販売を通じて世の中にめだか文化を広げていきましょう。 ・水槽のリースも行います。メンテナンスを行い、リース先へ癒し効果を届けましょう。 定期的に、リース先に訪問し水槽のメンテナンスを行います。販売戦略会議も行うことで、周りとのコミュニケーション能力も向上していきます。 ・ひとりひとり自分の水槽を使って自分のめだかを育成します。めだかの規則正しい管理から自分の生活のリズムも整えましょう。 自身の水槽(マイ水槽)を管理します。めだかを規則正しく世話をするのと同じように、自身の生活リズムも整えます。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 ※但し土曜日の楷書も有。 9:30~15:00 |
利用可能地域 | 秋田市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人翼友会 |
協力医療機関 | たわらや内科 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://yokuyuukai-medaka-plus.com |
ハッピーシャムロック
2025-06-23
所在地 | 〒010-0903 秋田県秋田市保戸野八丁4番5号 |
---|---|
主な交通手段 | 徒歩:秋田駅より30分 バス:「保戸野八丁」より徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 018-853-7507 |
FAX番号 | 018-853-7508 |
Eメール | happysham@happysham.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・工業製品加工 ・食品加工・販売 ・委託作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 ※第二土曜営業 9:40~15:30 |
利用可能地域 | 秋田市 |
運営法人等 | 株式会社あきた自立推進機構ハッピーシャムロック |
協力医療機関 | 医療法人白雄会白根病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均16,000円(令和3年度実績) |
URL | https://happysham.com#philosophy |
ONEGAME秋田大町
2025-06-23
所在地 | 〒010-0921 秋田県秋田市大町三丁目2番47号 赤れんが通りビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | 徒歩:秋田駅西口より15分 バス:秋田駅西口より川反入口 下車 所要時間7〜8分 |
地図 | |
電話番号 | 080-3642-8195 |
FAX番号 | - |
Eメール | onegame.akita@gmail.com |
問合せ | https://www.minnanosyougai.com/facility/item/47974?site=lp#contact |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■選手コース ・最高のパフォーマンスでオーディエンスのハートを掴む技術を学ぶコースです。ONEGAMEランクの設定をし、選手コースの施設利用者はひとつひとつの課題をクリアしていくことでランクが上がるシステム。ONEGAMEシステムにより、自身の実力が可視化されることで次の目標設定を明確にし、自身のプレイ技術の向上を図ります。 ■イベントコース ・心揺さぶるエンターテイメント空間演出技術を学ぶコースです。チームとしてひとつのエンターテイメントを完成させるために何が必要かを議論し、企画を演出できる企画力を学びます。様々なイベントを想定し、イベント設営に必要な機材に触れながら、1からイベントセッティングできる設営技術を学びます。定期的に開催されるONEGAME大会のイベント設営、運営チームとして活躍できます。 ・イベントコースの告知や宣伝、集客の為のSNS運用やイラストレッスンで自分の力を発揮する事もできます ■実況解説MCコース ・声が演出する世界観でオーディエンスを熱狂させる技術を学びます。ゲームを深く知ることで、ゲーム内で「何が起きているのか?」「何がすごいのか」を声を使い、相手に伝えるための表現力を学びます。表現力の練習方法としてゲーム実況を生配信で行うことで言葉遣いやゲームを伝える楽しさを学んでいきます。定期的に開催されるONEGAME大会のイベント設営、運営チームとして活躍できます。 ■「プロ直接指導」本格的なコーチングで支援 ・映画やCMなどプロの現場で使用される動画編集ソフトDaVinci Resolve】を基礎から学ぶことが出来ます。パソコンを触ったことがない方でも使い方を1から学ぶことが出来る、初心者にも安心のカリキュラムです。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 秋田県内 |
運営法人等 | 株式会社アンビシャス |
協力医療機関 | 医療法人栄三会 山王胃腸科 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://onelife-inc.com/facility/onegame-akitaoomachi/ |
地域支援センターきぐみの家
2025-06-23
所在地 | 〒010-0041 秋田県秋田市広面字樋口111番地5 |
---|---|
主な交通手段 | 秋田駅東口 徒歩 20分 バス停樋の沖 徒歩 1分 |
地図 | |
電話番号 | 090-2991-3804 |
FAX番号 | - |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・収穫 ・洗浄 ・選別 ・袋詰め ・シール添付 ・除草作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~13:00 年末年始・盆休み |
利用可能地域 | 秋田県秋田市全域 |
運営法人等 | 株式会社木組 |
協力医療機関 | 往診クリニック |
備考 | - |
URL | - |
就労継続支援B型事業所 わーくラボ
2025-06-23
所在地 | 〒011-0941 秋田県秋田市土崎港北二丁目22番12号 |
---|---|
主な交通手段 | 徒歩:土崎駅から15分 バス:土崎駅前バス停「土崎・秋田厚生医療センター線」乗車6分、自衛隊前バス停降車、徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 090-3449-4285 |
FAX番号 | 018-811-1223 |
Eメール | worklab.akita@gmail.com |
問合せ | worklab.akita@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・アクセサリー製造 ・チラシ折り ・PC作業 ・その他軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~15:00 土曜10;00~121:00 |
利用可能地域 | 秋田県秋田市全域 |
運営法人等 | 合同会社えがおラボあきた |
協力医療機関 | こどもとおとなのなかじまクリニック |
備考 | - |
URL | http://egaolab-akita.com |