全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

6月, 2025年

ALKU緑町

2025-06-20
所在地 〒420-0844
静岡県静岡市葵区緑町6-27
主な交通手段 静鉄ジャストライン・・静岡駅・新静岡駅より北街道線 バス10分、銭座町下車、徒歩6分
地図
電話番号 054-294-8151
FAX番号 054-294-8152
Eメール alku.8151@gmail.com
問合せ https://www.lifeplus-support.net/inquiry/index.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ネット販売に関する採寸作業・商品メンテナンス
・磨き作業
・軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:30~17:00
GW休暇・お盆休み・年末年始休業
利用可能地域 静岡市全域
運営法人等 株式会社 ライフプラス
協力医療機関 JA静岡厚生連静岡厚生病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均31,166円(令和5年度実績)
URL https://www.lifeplus-support.net/alku/index.html

多機能型 しろくま

2025-06-20
所在地 〒420-0911
静岡県静岡市葵区瀬名一丁目33-20
主な交通手段 バス:竜爪山線または草薙瀬名新田線 瀬名リンク西奈前より徒歩3分
車:国道1号線 静清バイパス鳥坂ICより北方向に5分
地図
電話番号 054-204-7707
FAX番号 054-204-7708
Eメール shirokuma@siren.ocn.ne.jp
問合せ https://www.udonosato.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・浴室・トイレの清掃業務
・屋外の除草作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:00~16:30
利用可能地域 静岡市(旧安倍六村を除)
運営法人等 社会福祉法人恵和会
協力医療機関 城西クリニック
備考 工賃:月額平均12,254円(令和5年度実績)
URL https://www.udonosato.com/services/shirokuma/

就労継続支援B型クニ

2025-06-20
所在地 〒420-0805
静岡県静岡市葵区城北二丁目17番5号
主な交通手段 徒歩・自転車・バイク・公共交通機関 希望者のみ事業所の送迎
地図
電話番号 054-247-9922
FAX番号 054-247-9211
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 KUNI株式会社
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均12,043円(令和5年度実績)
URL

BLOOM

2025-06-20
所在地 〒420-0007
静岡県静岡市葵区柳町148番地の78
主な交通手段 静岡駅より藁科線(羽鳥方面)のバスで安西5丁目下車、徒歩10分
地図
電話番号 054-291-6799
FAX番号 054-291-6798
Eメール tomih.t@outlook.jp
問合せ https://life-works-inc.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 コーヒーの製造・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
9:30~16:30
利用可能地域 静岡市
運営法人等 株式会社LIFEWORKS
協力医療機関 こどもはとりクリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均23,034円(令和5年度実績)
URL https://life-works-inc.com/bloom/

ワーキングライフ西ヶ谷

2025-06-20
所在地 〒421-2117
静岡県静岡市葵区幸庵新田265-1
主な交通手段 車:静岡駅より約7㎞ 所要時間約20分、静清バイパス昭府ICから約4㎞ 所要時間約15分
バス:JR静岡駅北口バスターミナル9番線より美和大谷線、千代慈悲尾線、西ヶ谷線「西ヶ谷運動場入口」停留所より徒歩約1分
地図
電話番号 054-295-5070
FAX番号
Eメール info@workinglife-s.com
問合せ https://www.workinglife-s.com/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:7名
作業内容 ・お茶パック袋詰め作業
・広告封入・封緘作業
・船舶部品マスキングテープ張り作業
・保育用品袋詰め・箱詰め作業
・商品梱包発送作業
・干し椎茸・干しきくらげ袋詰め作業、計量作業、販売等
・製品制作作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 静岡市葵区美和地域とする。 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。
運営法人等 ワーキングライフ静岡
協力医療機関 駿府こころのクリニック、しずおか葵の森クリニック、鈴木内科、ゆきえ整形外科医院、秋田呼吸器内科、堀歯
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均27,277円(令和5年度実績)
URL https://www.workinglife-s.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン