全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

6月, 2025年

トレッセ牧之郷

2025-06-20
所在地 〒410-2401
静岡県伊豆市牧之郷107-1
主な交通手段 徒歩:牧之郷駅より 約10分
車:修善寺駅より 約5分
地図
電話番号 0558-99-9216
FAX番号 0558-99-9217
Eメール info.tm@supportfordisabled.com
問合せ https://spd.tlece.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:20名
就労継続支援B型:10名
作業内容 イラスト・漫画制作
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:15~17:00
年末年始休業
利用可能地域 伊豆市、伊豆市近隣
運営法人等 一般社団法人国際障害者支援協会
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
賃金:就労継続支援A型 月額平均1,058円(令和5年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均14,788円(令和5年度実績)
URL https://spd.tlece.com

就労支援事業所 ミライカ韮山

2025-06-20
所在地 〒410-2122
静岡県伊豆の国市寺家字稲置182番地7
主な交通手段 伊豆の国市全域と、事業所から5キロメートル圏内の近隣市町の一部
地図
電話番号 055-957-0355
FAX番号 055-957-0356
Eメール shub-miraikanira@carrot.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・買い物代行
・施設の清掃・メンテナンス
・プラスチック製品の検品
・リネン品の畳み仕上げ
・箱折り作業
・古本のクリーニング・管理
・豆の計量
・有料老人ホーム・デイサービス施設との間接業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~15:00
土曜(隔週)受付可能
9:00~13:00
利用可能地域 伊豆の国市全域と、事業所から5キロメートル圏内の近隣市町の一部
運営法人等 一般社団法人ミライカ
協力医療機関 三島共立病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均14,582円(令和5年度実績)
URL https://www.miraika.info/workmiraika

ここなら

2025-06-20
所在地 〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡346番地の5
主な交通手段 伊豆長岡駅から徒歩20分。
地図
電話番号 055-928-9469
FAX番号 055-928-9469
Eメール coconara@fujisakuraworks.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・飲食施設での業務
・医療用シーツ等の手織り加工
・内職作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
土曜、日曜、祝日
10:00~12:00
利用可能地域 伊豆市、伊豆の国市、函南町、三島市、沼津市
運営法人等 合同会社ふじ・さくらworks
協力医療機関 伊豆医療センター
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
URL

就労継続支援B型 ブルービート

2025-06-20
所在地 〒410-2322
静岡県伊豆の国市吉田126番地の3
主な交通手段 車、電車、徒歩
地図
電話番号 0558-79-3153
FAX番号 0558-79-3153
Eメール info@bluebeat-b.com
問合せ https://www.bluebeat-b.com/問い合わせ先/
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・カフェでの料理やフロアーの接客
・伊豆のお土産やお菓子の開発、生産・販売まで
・農作業
・木工
・ワード・エクセルなどの文書作成など、パソコンの基本的な操作を教えます。そのほか、アート作品に便利なillustratorや、Photoshopなど
・作品の展示会や音楽会、販売会などのイベント開催の実施
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~17:00
利用可能地域 伊豆市、伊豆の国市、函南町、三島市、沼津市
運営法人等 一般社団法人とらのゆめ
協力医療機関 慶友病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均12,733円(令和5年度実績)
URL https://www.bluebeat-b.com

アイタス

2025-06-20
所在地 〒410-0872
静岡県沼津市小諏訪510-1
主な交通手段 JR東海道本線 片浜駅より徒歩28分
地図
電話番号 055-957-9000
FAX番号 055-957-9001
Eメール itasu0555@gmail.com
問合せ https://www.aitasu.co.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・農業
・草刈り
・清掃
・スタジオ管理
・お弁当作り
・健康麻雀荘「けんじゃん」(清掃、麻雀パイ清掃、施設管理)
・キッチンレールサイド(調理、清掃、施設管理)
・請負(お菓子作り・小物作り)
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 合同会社アイタス
協力医療機関
備考 工賃:月額平均24,155円(令和5年度実績)
URL https://www.aitasu.co.jp
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン