6月, 2025年
潟上天王つくし苑
2025-06-23
所在地 | 〒010-0201 秋田県潟上市天王羽立片山254-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR東日本男鹿線二田駅より車で10分 |
地図 | |
電話番号 | 018-878-6263 |
FAX番号 | 018-878-6263 |
Eメール | matsuhashi.kimio@coral.plala.or.jp |
問合せ | https://web.gogo.jp/nansyu-hukushikai/form/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:13名 |
作業内容 | ・菓子の製造 ・農作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 8:30~17:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 南秋近隣 |
運営法人等 | 社会福祉法人 南秋福祉会 |
協力医療機関 | 特定医療法人敬徳会 藤原記念病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:300円 福祉専門職員配置 工賃:月額平均15,011円(令和3年度実績) |
URL | http://www.n-fukushikai.net/ktt |
多機能型事業所 こさかわいわいセンター
2025-06-23
所在地 | 〒017-0202 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字栗平23-1 |
---|---|
主な交通手段 | バス |
地図 | |
電話番号 | 0186-29-5131 |
FAX番号 | 0186-29-5132 |
Eメール | waiwai_hfk@hanawafukushikai.jp |
問合せ | https://a-hanawafukushikai.jp/pages/3/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・印刷作業 ・養鶏 ・除草作業 ・喫茶業務 ・リサイクル作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 鹿角郡市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 花輪ふくし会 |
協力医療機関 | かづの厚生病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均17,647円(令和3年度実績) |
URL | https://a-hanawafukushikai.jp/pages/140/ |
地域支援サービスひなたぼっこ
2025-06-23
所在地 | 〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字寺ノ後36-2 |
---|---|
主な交通手段 | タクシー:鹿角花輪駅より約5分 |
地図 | |
電話番号 | 0186-22-7162 |
FAX番号 | 0186-22-2721 |
Eメール | spu28xb9@future.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・弁当の製造 ・菓子製造事業 ・外部受託作業(商品袋詰め・メール便配達・キャップ選別)など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、第4土曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 秋田県鹿角市、小坂町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 鹿角親交会 |
協力医療機関 | 医療法人 春生会 大里医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:300円 福祉専門職員配置 工賃:月額平均9,163円(令和3年度実績) |
URL | - |
かづの活動センター出発の家
2025-06-23
所在地 | 〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字柳田41-1 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:花輪線鹿角花輪駅下車徒歩15分 車:282号線沿い鹿角総合技能センター側 |
地図 | |
電話番号 | 0186-22-1787 |
FAX番号 | 0186-22-1787 |
Eメール | tabidachi@ink.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・刺し子 ・分別作業 ・メール便配達 ・ゲートカット ・取り扱い説明書折込 ・印刷 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~14:30 土曜(祝日は除く) 9:00~11:30 |
利用可能地域 | 鹿角市、小坂町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人かづの活動センター出発の家 |
協力医療機関 | 長橋内科胃腸科医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均15,035円(令和3年度実績) |
URL | - |
フリー・ステーション青垣
2025-06-23
所在地 | 〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字柳田41-1 |
---|---|
主な交通手段 | 「花輪駅」より徒歩15分、タクシー3分 東北自動車道「八幡平IC」より 国道282号を 小坂方面へ車で10分 |
地図 | |
電話番号 | 0186-23-7773 |
FAX番号 | 0186-23-7773 |
Eメール | aogaki@ink.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・自動車部品組立 ・化粧石鹸ラベル貼り ・ズボン・スカート等糸切り ・行政の広報誌作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:00~16:00 土曜(祝日は除く) 8:00~13:00 |
利用可能地域 | 小坂町、鹿角市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 青垣 |
協力医療機関 | かづの厚生病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均15,180円(令和3年度実績) |
URL | - |