全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

6月, 2025年

自立支援センター 希望園

2025-06-23
所在地 〒010-0917
秋田県秋田市泉中央2丁目6-26
主な交通手段 車:秋田自動車道秋田北ICより県道56号線を山王方面へ約25分
バス:秋田駅西口4番線より「新国道経由土崎線」乗車、バス停「八橋大畑」下車徒歩10分
地図
電話番号 018-862-6072
FAX番号 018-827-4011
Eメール kibouen@sky.plala.or.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■ウエス製造作業
・各種ウエスのご用命を受けたまわっております。当園のウエスは綿100%メリヤス地を使用しているので吸水性は抜群です。※秋田市内は配達いたします。
 
■受託事業
・買い物かご洗浄作業
・各種袋詰作業
 
■その他
・故紙分別作業等、いろいろな作業をしています。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 秋田市中央地区
運営法人等 社会福祉法人 秋田希望ふくし会
協力医療機関 医療法人白雄会 白根医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均18,701円(令和3年度実績)
URL http://www.kibouen.com

自立支援センターほのぼの

2025-06-23
所在地 〒010-0921
秋田県秋田市大町2丁目5-1
主な交通手段 バス 電車 徒歩 自転車
地図
電話番号 018-866-8880
FAX番号 018-866-8887
Eメール hono@npohonobono.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・施設内受託各種軽作業
・施設外就労
・オリジナル小物づくり
・飲食提供事業(地域共生カフェ・ポレポレ)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、第2土曜(祝日は除く)
9:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 秋田市 男鹿市 大仙市 由利本荘市
運営法人等 特定非営利活動法人ほのぼの
協力医療機関 白根病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置あり
工賃:月額平均23,947円(令和3年度実績)
URL https://www.npohonobono.com/index.html

障がい福祉サービス事業所 白樺

2025-06-23
所在地 〒010-0001
秋田県秋田市中通1丁目3番37号
主な交通手段 電車秋田駅より徒歩10分
バス中通り一丁目バス停徒歩1分
地図
電話番号 0183-55-8831
FAX番号 0183-55-8841
Eメール shirakaba@gorinzaka.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 ・焼き菓子の製造販売
・施設外就労
・請負業務
・自主製品製造
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 秋田市全域
運営法人等 社会福祉法人 五輪坂秋峰会
協力医療機関 さとう脳神経・メンタルクリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,237円(令和3年度実績)
URL https://www.gorinzaka.jp/shirakaba/

明成園

2025-06-23
所在地 〒010-0822
秋田県秋田市添川字地ノ内10-1
主な交通手段 バス:秋田駅より「添川」バス停留所下車、徒歩5分
車:秋田駅より車で15分
地図
電話番号 018-868-4868
FAX番号 018-868-4856
Eメール meiseien@helen.ocn.ne.jp
問合せ https://meiseien.akita.jp/m-contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:50名
作業内容 ■クリーニング作業
・タオルたたみ作業
・私物たたみ作業
・洗濯機
・ロール作業
・アイロンプレス作業
・おしぼり作業
 
■トイレットペーパー作業
 
■カゴ洗浄作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、
9:00~16:00
元日休業
利用可能地域 秋田県秋田市
運営法人等 社会福祉法人 秋田旭川福祉会
協力医療機関 細谷病院、玉木歯科医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:250円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均31,085円(令和3年度実績)
URL https://meiseien.akita.jp/meiseien/m-sisetu/

就労継続支援B型事業所 スクラム

2025-06-23
所在地 〒011-0916
秋田県秋田市飯島穀丁大谷地1-33
主な交通手段 JR奥羽線土崎駅下車1.9km徒歩30分
JR奥羽線上飯島駅下車1.6km徒歩25分
路線バス砂山停留所855m徒歩13分
地図
電話番号 018-893-3760
FAX番号 018-893-3761
Eメール yuuainosono@feel.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 ・クリーニング作業(オムツ・タオル等)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
8:30~17:00
祝日
8:00~17:00
年始休業
利用可能地域 秋田市及びその周辺市町村
運営法人等 社会福祉法人 友愛の園
協力医療機関 秋田厚生医療センター、又井歯科クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり:500円または200円
工賃:月額平均42,606円(令和3年度実績)
URL http://www.yuuainosono.org
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン