全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

6月, 2025年

らいふさぽーと結・結

2025-06-20
所在地 〒425-0035
静岡県焼津市東小川6丁目15-3
主な交通手段 公共交通機関(市内循環バス、しずてつジャストライン)
自転車 徒歩(送迎応相談)
地図
電話番号 054-629-8777
FAX番号 054-629-8777
Eメール yui-yui2010@rx.tnc.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 下請け作業(VHSネジ取り、解体、部品分別・製品組み立て・シール貼り・検品)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~12:00
利用可能地域
運営法人等 合同会社 結・結
協力医療機関
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均7,742円(令和5年度実績)
URL https://www.city.yaizu.lg.jp/documents/14175/12_yui-yui.pdf

ワークすばる

2025-06-20
所在地 〒425-0088
静岡県焼津市大覚寺3丁目2-1
主な交通手段 JR焼津駅より徒歩20分
JR焼津駅より市内循環バス10分
地図
電話番号 054-620-8790
FAX番号 054-620-8791
Eメール yaz-subaru@cotton.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 ・鰹節セットの箱詰め
・緩衝材付き封筒の作成
・不良品解体作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:45~15:50
年末年始休業
利用可能地域 焼津市 藤枝市
運営法人等 社会福祉法人焼津福祉会
協力医療機関 ふくむらクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均10,055円(令和5年度実績)
URL http://www.yaizu-fukushikai.or.jp/facilities/subaru.asp

緑遥作業所

2025-06-20
所在地 〒425-0066
静岡県焼津市大島132
主な交通手段 焼津駅より車で20分
地図
電話番号 054-623-5401
FAX番号 054-623-5401
Eメール ryokuyo@cy.tnc.ne.jp
問合せ https://req.qubo.jp/eiikukai/form/zT0c464F
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・箱詰作業
・袋入れ
・箱折
・箱入れ
・テープ貼り
・解体
・ハウス掃除
・食堂
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 焼津市、藤枝市、島田市
運営法人等 社会福祉法人嬰育会
協力医療機関 立花クリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均9,838円(令和5年度実績)
URL https://www.eiikukai.jp/sagyou01/

2025-06-20
所在地 〒425-0088
静岡県焼津市大覚寺3丁目1-2
主な交通手段 JR焼津駅より焼津市自主運行バス 総合福祉会館前徒歩1分
地図
電話番号 054-620-9202
FAX番号 054-629-6022
Eメール akatuki1653-1@coral.plala.or.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:8名
就労継続支援B型:12名
作業内容 ・パン・菓子の製造販売
・受託内職作業
・施設外就労(企業内実習)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~17:30
利用可能地域 焼津市、藤枝市、島田市、静岡市、吉田町
運営法人等 社会福祉法人高風会
協力医療機関 焼津病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:就労移行支援 月額平均18,854円
工賃:就労継続支援B型 月額平均25,914円(令和5年度実績)
URL http://kofukai.info/akatuki-info/

クリーム・ド・クオーレ

2025-06-20
所在地 〒411-0811
静岡県三島市青木164-1 アカツキビル103
主な交通手段
地図
電話番号 055-976-9000
FAX番号 055-976-9000
Eメール cuore@fukkou-kai.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・菓子の製造販売(プリン・ジェラート)
・内職作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:30~18:00
利用可能地域 静岡県東部
運営法人等 公益財団法人復康会
協力医療機関 沼津中央病院
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均7,991円(令和5年度実績)
URL https://www.fukkou-kai.jp/cuore/index.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン