全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

6月, 2025年

ふじさん

2025-06-20
所在地 〒418-0033
静岡県富士宮市野中東町303
主な交通手段 JR身延線富士宮駅南口下車 徒歩15分
新東名新富士インターから車で10分 駐車場完備
地図
電話番号 0544-26-9317
FAX番号 0544-26-9380
Eメール rakyo3@aqua.ocn.ne.jp
問合せ https://fuji03.org/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ぱん・クッキー製造
・作業公園清掃作業
・駅前店での作業
・さをり作業
・缶バッジ作業
・シルクスクリーン
・販売活動
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
7:00~17:00
利用可能地域 富士宮市
運営法人等 柿ノ木会
協力医療機関 浦野内科クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,875円(令和5年度実績)
URL https://fuji03.org

センドラン静岡

2025-06-20
所在地 〒421-0421
静岡県牧之原市細江198-12
主な交通手段 自動車
地図
電話番号 0548-22-1331
FAX番号 0548-22-2331
Eメール sendorunshizuoka@gmail.com
問合せ https://sendorunshizuoka.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:40名
作業内容 ・内職(電子部品選別・ビニール袋折り・筒作り作業・プラスチック製品の組付け・プラモデル製品の梱包作業DVD解体・筒作り・検査・リサイクル作業・農作業・トイレットペーパー巻作業)
・整理・掃除(草刈・畑・家屋・倉庫等)
・施設外労働
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
8:00~17:30
祝日
8:45~17:30
利用可能地域 牧之原市、吉田町、御前崎市、掛川市、菊川市、島田市、藤枝市、焼津市
運営法人等 株式会社センドラン静岡
協力医療機関
備考 送迎あり
賃金:月額平均65,039円(令和5年度実績)
URL https://sendorunshizuoka.com

サポートセンターみつばち

2025-06-20
所在地 〒421-0421
静岡県牧之原市細江2495
主な交通手段 バス:しずてつジャストライン、特急静岡相良線、「根松牧之原警察署前」バス停、徒歩約5分
車:東名高速、吉田インターより国道150号を浜松方面へ約8分
地図
電話番号 0548-22-8770
FAX番号 0558-22-8770
Eメール tokuhi-aiikunokai@mild.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 レンタルCDの解体・分別作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 牧之原市、吉田町、島田市湯日地区(旧初倉地区)
運営法人等 特定非営利活動法人愛育の会
協力医療機関 藤本クリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均11,429円(令和5年度実績)
URL

ワークセンターやまばと

2025-06-20
所在地 〒421-0412
静岡県牧之原市坂部394-2
主な交通手段 JR島田駅 タクシー30分
地図
電話番号 0548-29-0557
FAX番号
Eメール yamabato@yamabatogakuen.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・自主作業(パン製造販売・サブレ・フィナンシェ・パウンドケーキ製造販売)
・下請作業(CD・レンタルDVD解体・シール剥がし・自動車部品組立・シール貼り・生活雑貨の組立・パッケージ)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:30
利用可能地域 牧之原市、島田市、吉田町
運営法人等 社会福祉法人牧ノ原やまばと学園
協力医療機関 榛原総合病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均20,058円(令和5年度実績)
URL https://yamabatogakuen.jp/office/wc_yamabato

ヨンワ

2025-06-20
所在地 〒421-0412
静岡県牧之原市坂部604-3
主な交通手段 電車:JR六合駅 バス20分「色尾」 徒歩10分
タクシー:六合駅より15分
バス:JR六合駅からバス20分「色尾」 徒歩10分
車:東名高速「吉田IC」より車で10分
地図
電話番号 0547-36-3455
FAX番号 0547-36-3455
Eメール tomokichi@myad.jp
問合せ https://www.yonwa2012.com/contact
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ハウス水耕栽培による野菜の生産販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
8:30~16:00
年末年始休業
利用可能地域 牧之原市、島田市、藤枝市、焼津市、吉田町
運営法人等 株式会社ヨンワ
協力医療機関 レシャド医院
備考 工賃:月額平均23,974円(令和5年度実績)
URL https://www.yonwa2012.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン