6月, 2025年
ジョブカレッジ沼津校
2025-06-20
所在地 | 〒410-0811 静岡県沼津市中瀬町10-9 青木ビル1F |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR東海道線「沼津駅」南口よりバスで中瀬バス停下車徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 055-935-5234 |
FAX番号 | 055-935-5235 |
Eメール | info@reworkllc.com |
問合せ | https://www.reworkllc.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・梱包作業 ・検品作業 ・組み立て作業 ・シーリング ・レジ袋に広告を封入する作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:45~15:15 |
利用可能地域 | 静岡県沼津市、三島市、長泉町、清水町、裾野市 |
運営法人等 | REWORK合同会社 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均80,582円(令和5年度実績) |
URL | http://www.reworkllc.com |
ふれあいショップあゆみ・ふじひろみ
2025-06-20
所在地 | 〒419-0909 静岡県富士市松岡566-4 |
---|---|
主な交通手段 | JR富士駅よりバスにて富士中前下車 |
地図 | |
電話番号 | 0545-64-0694 |
FAX番号 | 0545-64-0694 |
Eメール | fureai-ayumi@cy.tnc.ne.jp |
問合せ | https://fujishishakyo.com/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | パン・ラスクの製造 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:30 |
利用可能地域 | 富士市(富士宮市) |
運営法人等 | 社会福祉法人富士市社会福祉協議会 |
協力医療機関 | 富士いきいき病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均18,823円(令和5年度実績) |
URL | https://fujishishakyo.com/事業所一覧/ |
きさらぎ富士
2025-06-20
所在地 | 〒417-0816 静岡県富士市増川新町13-1 |
---|---|
主な交通手段 | 車:沼津バイパス中里西の交差点を北(167号線)へ約2km、川尻の信号を東へ約400m 電車:JR東海道線東田子の浦駅よりタクシーで約5分 岳南鉄道江尾駅よりタクシーで約1分 |
地図 | |
電話番号 | 0545-32-6823 |
FAX番号 | 0545-32-6823 |
Eメール | kisaragi-huzi@po.across.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 菓子の製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 |
利用可能地域 | 富士市、沼津市、三島市、裾野市、清水町、函南町、長泉町 |
運営法人等 | 社会福祉法人共生会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均45,368円(令和5年度実績) |
URL | - |
富士市立くすの木学園
2025-06-20
所在地 | 〒417-0801 静岡県富士市大淵2106-3 |
---|---|
主な交通手段 | バス 吉原中央駅から曽比奈行き 曽比奈バス停下車 徒歩10分 タクシー 富士駅・吉原駅から車で30分。 |
地図 | |
電話番号 | 0545-35-0312 |
FAX番号 | - |
Eメール | fu-kusunoki@div.city.fuji.shizuoka.jp |
問合せ | https://fujinoyama.net/contact/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■就労移行支援 自動車の電線部品の組み立て・トイレットペーパーレッテル巻き作業・草刈り・職場定着支援 ■就労継続支援B型 トイレットペーパーの製造販売・きのこパックのラベル貼り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 富士市・富士宮市 |
運営法人等 | 社会福祉法人ふじのやま |
協力医療機関 | 小川小児科内科医院 |
備考 | 送迎あり(無料) 昼食の提供あり(1食370円) 工賃:就労継続支援B型 月額平均30,201円(令和5年度実績) |
URL | https://fujinoyama.net/facility/#kusunoki |
まつぼっくり
2025-06-20
所在地 | 〒417-0845 静岡県富士市大野新田744-25 |
---|---|
主な交通手段 | JR吉原駅より徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 0545-32-0380 |
FAX番号 | 0545-32-0380 |
Eメール | matsubokkuri@cy.tnc.ne.jp |
問合せ | https://fujishishakyo.com/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・焼き菓子の製造販売(クッキー等) ・下請け作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 富士市 |
運営法人等 | 社会福祉法人富士市社会福祉協議会 |
協力医療機関 | いきいきリハビリ病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均20,864円(令和5年度実績) |
URL | https://fujishishakyo.com/事業所一覧/ |