全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

6月, 2025年

遠江てんのう

2025-06-20
所在地 〒435-0052
静岡県浜松市中央区天王町426-1
主な交通手段 JR浜松駅~遠鉄バス下石田南バス停徒歩5分
地図
電話番号 053-424-8807
FAX番号
Eメール soumu@tootoumi-hama.or.jp
問合せ https://hankurow.jp/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 ・ビーズ工作作業訓練
・接客業務及び食器洗い
・調理補助また菓子製造業(生地作りから成型焼成そして包装・梱包・販売)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
9:45~15:15
利用可能地域 浜松市内
運営法人等 一般社団法人とおとうみ
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均6,199円(令和5年度実績)
URL https://hankurow.jp

有芽

2025-06-20
所在地 〒431-3423
静岡県浜松市天竜区渡ケ島1540-1
主な交通手段 電車:遠州鉄道(赤電)「西鹿島駅」
タクシー:西鹿島駅より約10分
車:渡ケ島工業団地方面へ
地図
電話番号 053-589-3987
FAX番号 053-589-3969
Eメール yume.3987@rhythm.ocn.ne.jp
問合せ https://earthlightblues.wixsite.com/yume/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:15名
作業内容 ・自動車部品組み付け
・生活環境機器部品組み付け
・贈答品専用箱組立梱包
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~14:00
利用可能地域 浜松市全域
運営法人等 株式会社有芽
協力医療機関 象先堂鈴木医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均73,345円(令和5年度実績)
URL http://earthlightblues.wixsite.com/yume

みのり

2025-06-20
所在地 〒431-3423
静岡県浜松市天竜区渡ヶ島6-2
主な交通手段 鉄道:JR浜松駅下車→遠州鉄道新浜松駅より西鹿島線終点・西鹿島駅下車(約30分)→西鹿島駅から厚生会行きバスで「厚生会」下車(約10分)または西鹿島駅よりタクシーを利用(約5分)
車:新東名浜松浜北インターチェンジから所要時間約10分 東名浜松インターチェンジから所要時間約40分
地図
電話番号 053-583-1191
FAX番号 0539-26-2943
Eメール minori@tenryu-kohseikai.or.jp
問合せ https://www.tenryu-kohseikai.or.jp/mail/input
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:60名
作業内容 ・クリーニング作業
・業務委託作業
・農業
・自主生産活動
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
8:30~16:00
土曜
8:30~11:30
利用可能地域 浜松市全域
運営法人等 社会福祉法人天竜厚生会
協力医療機関 天竜厚生会診療所、天竜厚生会第二診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均38,445円(令和5年度実績)
URL https://www.tenryu-kohseikai.or.jp/syougai/minori/

作業所せきれい

2025-06-20
所在地 〒431-3314
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1900
主な交通手段 ・遠州鉄道西鹿島駅より山東行きバスで7分
・天竜浜名湖鉄道二俣本町駅下車徒歩10分
地図
電話番号 053-926-0932
FAX番号 053-926-0932
Eメール sekirei@ai.tnc.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・自主製品製作(便利品・ご当地キャラ・額縁・割り箸等)
・下請け作業(自動車関連の仕事)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~16:00
利用可能地域 浜松市、島田市、磐田市、袋井市、掛川市、森町
運営法人等 特定非営利活動法人せきれい
協力医療機関 天竜厚生会 診療所
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,256円(令和5年度実績)
URL http://sekirei.main.jp/gaiyou.html

アウトリーチはままつ

2025-06-20
所在地 〒432-8033
静岡県浜松市中央区海老塚2丁目4-17
主な交通手段
地図
電話番号 053-543-9183
FAX番号
Eメール outreach_hamamatsu@yahoo.co.jp
問合せ https://outreachtoyohashi.wixsite.com/outreachtokai/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・市内公園トイレの清掃作業
・公園の清掃・除草作業
・市内公共施設の清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~17:00
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人高齢者等支援フォーラム
協力医療機関
備考 賃金:月額平均94,732円(令和5年度実績)
URL http://outreachtoyohashi.wixsite.com/outreachtokai/blank
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン