全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

6月, 2025年

夢ワークたちばな

2025-06-20
所在地 〒431-1414
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町三ヶ日804-1
主な交通手段 天竜浜名湖鉄道 三ヶ日駅徒歩5分
地図
電話番号 053-525-6675
FAX番号 053-525-6675
Eメール info@npo-sudachi.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・自動車部品組付け
・ギフト箱箱折り
・アルミ缶選別
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
土曜(祝日は除く)
9:00~13:00
年末年始休業
利用可能地域 浜松市、湖西市全域
運営法人等 特定非営利活動法人すだち
協力医療機関 三ヶ日中央外科
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均31,367円(令和5年度実績)
URL http://npo-sudachi.com/info/

多機能型事業所だんだん

2025-06-20
所在地 〒433-8101
静岡県浜松市中央区三幸町201-4
主な交通手段 バスご利用の場合
JR浜松駅バスターミナル13番乗り場から56番線萩丘都田線に乗車。
バス停大原南で下車。徒歩8分。
JR浜松駅バスターミナル16番乗り場から46番都田線に乗車
バス停三幸町で下車。徒歩15分。
地図
電話番号 053-420-2466
FAX番号 053-420-2467
Eメール work-dandan@chic.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:15名
就労継続支援B型:25名
作業内容 ■就労移行支援
車部品の組み付け・加工・清掃・農作業等
 
■就労継続支援B型
自動車部品関連等の軽作業・畑、調理、菓子・縫製品といった自主製品の製造・販売・協力農家さんへの農業体験・草刈り
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
ゴールデンウィーク休暇・夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 浜松市全域及び周辺地域
運営法人等 医療法人社団至空会
協力医療機関 メンタルクリニック・ダダ
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:就労継続支援B型 月額平均18,692円(令和5年度実績)
URL https://dada.or.jp/fukushi/dandan/

KuRuMiX

2025-06-20
所在地 〒433-8101
静岡県浜松市中央区三幸町124-7
主な交通手段 バス、自家用車、自転車、徒歩
地図
電話番号 053-523-7717
FAX番号 053-523-7718
Eメール KuRuMiX@fukusenkai.org
問合せ https://kurumi52.org/74909/お問い合わせ/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:25名
作業内容 ・KuRuMiX店舗販売
・果実飲料製造
・製造前処理
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~16:00
利用可能地域 静岡県浜松市全域
運営法人等 社会福祉法人復泉会
協力医療機関
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均25,460円(令和5年度実績)
URL https://kurumi52.org/74909/施設案内/

くるみ共同作業所

2025-06-20
所在地 〒433-8101
静岡県浜松市中央区三幸町201-5
主な交通手段 バス、自家用車、自転車、徒歩
バス停大原南/遠鉄バスから徒歩約10分
地図
電話番号 053-430-6180
FAX番号 053-430-6181
Eメール kyoudou@fukusenkai.org
問合せ https://kurumi52.org/74909/お問い合わせ/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:24名
作業内容 ・下請け作業
・印刷作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 静岡県浜松市全域
運営法人等 社会福祉法人復泉会
協力医療機関
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均55,042円(令和5年度実績)
URL https://kurumi52.org/74909/施設案内/

三幸協同製作所

2025-06-20
所在地 〒433-8101
静岡県浜松市中央区三幸町320-1
主な交通手段 ①遠鉄バス 浜松駅より 約45分
②タクシー 浜松駅より 約30分
③自家用車 浜松西インターチェンジより 約15分
地図
電話番号 053-436-2453
FAX番号 053-436-6619
Eメール selpmiyuki@rose.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ライン組み立て
・袋詰め
・各種加工
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~17:00
利用可能地域 静岡県西部浜松市周辺の市町
運営法人等 静岡県身体障害者福祉会
協力医療機関
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均9,857円(令和5年度実績)
URL http://selpmiyuki.jp
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン