全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

6月, 2025年

ワーク春日

2025-06-20
所在地 〒420-0823
静岡県静岡市葵区春日3丁目3-10
主な交通手段 電車:静岡鉄道「春日町駅」 徒歩5分
バス:静鉄ジャストライン「下横田駅」 徒歩5分 タクシー
JR静岡駅より 約10分
地図
電話番号 054-221-1630
FAX番号 054-221-1631
Eメール info@workkasuga.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 ・点字印刷
・点字名刺印刷
・軽作業(安全ピン・ペットフード封入・模型製品封入)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~17:00
年末年始休業
利用可能地域 静岡市全域、焼津市、藤枝市
運営法人等 社会福祉法人恩賜財団済生会支部静岡県済生会
協力医療機関 静岡済生会総合病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均19,718円(令和5年度実績)
URL http://www.workkasuga.jp

G-STEP

2025-06-20
所在地 〒420-0014
静岡県静岡市葵区大岩四丁目25番43号 城北公園クリニック2階
主な交通手段 バス:中原池ヶ谷線 平ヶ谷下車 徒歩すぐ     大浜麻機線 北安東三丁目下車 徒歩5分
お車:静岡駅から約10分
静清バイパス唐瀬I.C.より約3分
地図
電話番号 054-266-3011
FAX番号 054-266-3016
Eメール g-step@rx.tnc.ne.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:14名
作業内容 ・ワークトレーニング
・スポーツジム(プールもあります)でのエクササイズ
・ビジネスマナー研修
・パソコン(Word・Excel)講習
・各種グループワーク
・SST(ソーシャルスキルズトレーニング)
・医師によるセミナー
・集団認知行動療法・集団森田療法
・職場定着支援
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
10:00~16:00
年末年始休暇
利用可能地域 静岡市を中心とする静岡県中部全域
運営法人等 医療法人社団明光会
協力医療機関 あおいクリニック
備考 福祉専門職員配置
URL http://www.gstep.jp

ワークセンターりんどう

2025-06-20
所在地 〒421-1313
静岡県静岡市葵区水見色360
主な交通手段 静鉄ジャストライン【公共バス】 静岡駅前(3番乗り場/藁品線久能尾行き)乗車→谷津ターミナル下車(28分/430円)
※谷津ターミナルから事業所迄、送迎致します。
地図
電話番号 054-270-1328
FAX番号 054-270-1750
Eメール warashina-fuku@tokai.or.jp
問合せ http://www.warashinafukushikai.or.jp/publics/index/5/
対象の障がい 身体障害知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ■就労継続支援A型
特別養護老人ホームでの洗濯・清掃業務
 
■就労継続支援B型
特別養護老人ホームでの請負作業(軽作業等)・農作物の栽培
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
就労継続支援A型:9:00~17:00
月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
就労継続支援B型:9:00~16:00
利用可能地域 静岡市全域(葵区・駿河区・清水区)
運営法人等 社会福祉法人わらしな福祉会
協力医療機関 JA静岡厚生連 静岡厚生病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:就労継続支援A型 月額平均117,934円(令和5年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均38,477円(令和5年度実績)
URL http://www.warashinafukushikai.or.jp/publics/index/60/

アークビレッジ富岳

2025-06-20
所在地 〒412-0033
静岡県御殿場市神山1925-1148
主な交通手段 御殿場線 岩波駅より タクシーにて10分
御殿場線 富士岡駅より 徒歩 にて40分
地図
電話番号 0550-87-0161
FAX番号 0550-87-0905
Eメール arkvillage@fugakukai.com
問合せ
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:35名
作業内容 ・清掃作業
・タオル仕分け作業(使用済みタオルの仕分け・洗濯後のタオルたたみ)
・農園芸作業(野菜・花苗の栽培と販売)
・縫製品の製作販売(園児用あそび着・スモック・座布団・バック・ポーチ等)
・リサイクル作業(段ボール・雑誌・新聞紙・牛乳パック・アルミ缶・スチール缶・鉄屑・オフィス古紙等)
・下請け作業(ファイル組立・タオルたたみ・四角パット)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
8:30~16:30
利用可能地域 御殿場市・沼津市・三島市・裾野市・小山町・長泉町
運営法人等 社会福祉法人富岳会
協力医療機関 フジ虎ノ門整形外科病院・富士病院・ふじおか歯科医院
備考 送迎あり
工賃:月額平均25,320円(令和4年度実績)
URL http://www.fugakukai.com/shisetsu/arkvilledge/top.htm

ジョブカレッジ御殿場校

2025-06-20
所在地 〒412-0039
静岡県御殿場市竈7-4 林ハイツ1F東側
主な交通手段 JR御殿場線 南御殿場駅から車で2分。徒歩で10分。
地図
電話番号 0550-78-6363
FAX番号 0550-78-6363
Eメール
問合せ https://www.reworkllc.com/gotenba-1day
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・梱包作業
・検品
・組み立て
・シーリング
・封入作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 REWORK合同会社
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均17,689円(令和5年度実績)
URL http://www.reworkllc.com/gotenba-1day
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン