全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

6月, 2025年

やまどり

2025-06-23
所在地 〒018-1735
秋田県南秋田郡五城目町大川下樋口関合13-1
主な交通手段 JR奥羽線八郎潟駅より徒歩20分
秋田中央交通五城目線下樋口バス停より徒歩3分
地図
電話番号 018-874-8771
FAX番号 018-874-8772
Eメール tubasa_yamadori@circus.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・縫製作業(ウエス加工)
・玄関マット補修
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 五城目町、井川町、八郎潟町、潟上市、秋田市(一部)
運営法人等 有限会社 つばさ
協力医療機関 湖東厚生病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均9,953円(令和3年度実績)
URL

障害福祉サービス事業所 ウッディいのおか

2025-06-23
所在地 〒013-0065
秋田県横手市猪岡字中猪岡154
主な交通手段 奥羽本線横手駅下車、車で10分
地図
電話番号 0182-38-8434
FAX番号 0182-38-8438
Eメール woodyinooka@sunwork-rokugo.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・そば屋の運営(接客・調理補助等)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、奇数週土曜(祝日は除く)
9:00~15:00
利用可能地域 美郷町、横手市の全域
運営法人等 社会福祉法人 慈泉会
協力医療機関 市立横手病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:300円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均20,171円(令和3年度実績)
URL https://sunwork-rokugo.jp/work/inooka/

ごろりんはうすStory

2025-06-23
所在地 〒010-0951
秋田県秋田市山王一丁目4番10号
主な交通手段 バス・自転車・徒歩
地図
電話番号 018-893-6991
FAX番号 018-893-6992
Eメール fujiwara@gororin.jp
問合せ https://www.gororin.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 ・マンガ制作
・デザイン(名刺・チラシ・ポスター・チケット)
・絵画制作
・イラスト制作
・手芸作品制作
・パソコン(※PC講座は開催していません)
・喫茶店舗作業・接客
・外清掃・除雪
・接客販売
・経理・事務
・インターネット販売・管理・梱包・発送
・電子書籍 作成・販売
・ウェブサイト作成・運営・管理
・プレゼンテーション資料作成
・プレゼンテーション補佐
・プロモーションビデオ撮影・制作
・オリジナル商品制作
・ホテル清掃・ベットメイク
・封入作業
・ギフトセットアップ・包装
・電線皮剥ぎ作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人 あきた福祉共生会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均7,384円(令和3年度実績)
URL https://www.gororin.com/gororin-story/

協同大町ビル株式会社「協働ワークアップ」

2025-06-23
所在地 〒010-0921
秋田県秋田市大町3丁目2-44
主な交通手段
地図
電話番号 018-863-2111
FAX番号 018-863-2119
Eメール kdworkup@oomachi.com
問合せ https://www.oomachi.com/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■ハウスキーピング
・布団敷き・客室等の清掃・リネン他クリーニング等
 
■DM発送
・パンフレット折り
・封入・封緘
・宛名ラベル貼り等
 
■喫茶・食事等のホールサービス
・調理補助・
・食器洗浄
 
■デジタルデータの作成など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:30
土曜日曜祝日の利用は、利用者の希望によっては個別に対応
利用可能地域 秋田市
運営法人等 協働大町ビル 株式会社
協力医療機関 医療法人 内科胃腸科濱島医院
備考 昼食の提供あり:200円
工賃:月額平均13,168円(令和3年度実績)
URL https://www.oomachi.com/facility/work-up/

特定非営利活動法人 あゆみの会

2025-06-23
所在地 〒018-0711
秋田県由利本荘市岩谷町字大宮田283-1
主な交通手段 越線羽後岩谷駅下車徒歩10分
地図
電話番号 0184-62-0511
FAX番号 0184-62-0511
Eメール ayumi-yurihonjo@eagle.ocn.ne.jp
問合せ https://npoayumi.com/enquiry/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・農作物の栽培(椎茸・スイカ・ネギ等)
・自主製品製造(米粉・うどん・発酵肥料・紙ポット等)
・アルミ缶の回収、プレス作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
夏季休暇・冬期休暇
利用可能地域 由利本荘市
運営法人等 特定非営利活動法人 あゆみの会
協力医療機関 伊藤医院(契約医師)
備考 送迎あり
昼食の提供あり:150円
工賃:月額平均16,235円(令和3年度実績)
URL https://npoayumi.com/work_activity/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン