5月, 2025年
ハースリンク
2025-05-08
| 所在地 | 〒468-0052 愛知県名古屋市天白区井口一丁目1211番地の2 ラカー原ビル1F |
|---|---|
| 主な交通手段 | 地下鉄、鶴舞線「原駅」から徒歩3分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-710-9452 |
| FAX番号 | 052-710-9453 |
| Eメール | link@hearth-natural.com |
| 問合せ | https://hearth-natural.com/contact?s=link-b |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:10名 |
| 作業内容 | ・軽作業(チラシ組み・郵送物の封入・発送、シール貼りなど) ・パソコンの入力作業(名刺や各種印刷物のデータ化・原稿の書き起こし・ネットショップへの出品) ・フラワーアレンジメント |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~16:00 年末年始休業 |
| 利用可能地域 | 名古屋市全域 |
| 運営法人等 | 株式会社SENSE |
| 協力医療機関 | - |
| 備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均19,620円(令和5年度実績) |
| URL | https://hearth-natural.com/service/link-b?yclid=YSS.1001238900.EAIaIQobChMI-rCRoYTq_gIVkEhgCh3P4gzyEAAYASAAEgK0v_D_BwE |
就労継続支援B型事業所 ステップ
2025-05-08
| 所在地 | 〒468-0058 愛知県名古屋市天白区植田西二丁目304番地の2 SMY88植田1B、302号 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 主たる事業所: 地下鉄鶴舞線「塩釜口」駅 徒歩9分 地下鉄鶴舞線「植田」駅 徒歩10分 市バス「樋入」停 徒歩1分 従たる事業所: 地下鉄東山線「上社」駅 徒歩5分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-838-5828 |
| FAX番号 | 052-838-5829 |
| Eメール | info@step-b.com |
| 問合せ | http://www.step-b.kk-isshinsha.co.jp/contactus |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:30名 |
| 作業内容 | ・自家焙煎「ステップコーヒー」の製造 ・検品 ・組立 ・封入 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~16:00 |
| 利用可能地域 | 名古屋市 |
| 運営法人等 | 株式会社ステップ |
| 協力医療機関 | 八事の森メンタルクリニック |
| 備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均23,327円(令和5年度実績) |
| URL | http://www.step-b.kk-isshinsha.co.jp |
JOBs COLLEGE 天白校
2025-05-08
| 所在地 | 〒468-0058 愛知県名古屋市天白区植田西一丁目522番地 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 名古屋市営地下鉄 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-803-5001 |
| FAX番号 | 052-803-5002 |
| Eメール | - |
| 問合せ | https://jobs-college.com/contact/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労移行支援 |
| 定員 | 就労移行支援:不明 |
| 作業内容 | ■情報テクノロジーコース 動画編集・デザイン・プログラミング・eスポーツ ■製造・産業コース インテリアリフォーム・木工・大工・アート・革製造・縫製 ■ネイチャーコース 林業・農業・アニマル・生物職・植物・園芸 ■サービス業コース PC・事務・クリーンメンテナンス・福祉職・調理接客 |
| 開所日・時間 | - |
| 利用可能地域 | - |
| 運営法人等 | 一般社団法人日本福祉協議機構 |
| 協力医療機関 | - |
| 備考 | - |
| URL | https://jobs-college.com |
就労継続支援B型事業所アトリエビーバー
2025-05-08
| 所在地 | 〒468-0073 愛知県名古屋市天白区塩釜口二丁目1501番地フェイム塩釜310号 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 地下鉄鶴舞線 塩釜口駅 2番出口目の前のビル 徒歩1分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-990-9972 |
| FAX番号 | 052-990-9973 |
| Eメール | shiogama@a-beaver.com |
| 問合せ | - |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:20名 |
| 作業内容 | ・自社ブランドのコーヒー豆の計量・パッキング・販売 ・フレッシュハーブの栽培・収穫・パッキング・販売 ・簡単な内職作業(数種類) |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~17:00 |
| 利用可能地域 | 名古屋市天白区 |
| 運営法人等 | 株式会社ミトス |
| 協力医療機関 | 植田西クリニック |
| 備考 | 賃金:就労継続支援A型 月額平均17,590円(令和5年度実績) |
| URL | - |
あいのかたち塩釜口
2025-05-08
| 所在地 | 〒468-0073 愛知県名古屋市天白区塩釜口二丁目1201番地 鈴昌マンション1階 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 名古屋市営地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」2番出口目の前 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-746-0411 |
| FAX番号 | 052-746-0422 |
| Eメール | - |
| 問合せ | https://iresp.me/contact/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:20名 |
| 作業内容 | ・簡単な部品の組み立て作業、検品、仕分け等 ・石鹼作り&販売 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~15:00 |
| 利用可能地域 | - |
| 運営法人等 | 株式会社アイリス |
| 協力医療機関 | - |
| 備考 | 工賃:月額平均21,779円(令和5年度実績) |
| URL | https://iresp.me/ainokatachi/ |

