全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

就労継続支援B型事業所 つなぐ

2025-05-08
所在地 〒468-0043
愛知県名古屋市天白区菅田一丁目1501番地 シャトール菅田1階 
主な交通手段 お車の場合:野並方面から島田方面に向かい、下山畑交差点を左折し直進。南屋敷交差点を右折した右側に建物があります。
市バス・電車の場合:地下鉄桜通線野並駅を下車し、市バス野並二丁目バス停の植田11に乗車し、市バス天白町菅田バス停で下車。野並方面に直進し、下山畑交差点をを右折。南屋敷交差点を右折した右側に建物があります。
地図
電話番号 052-846-7838
FAX番号 052-846-7839
Eメール tsunagu@minnamaru.com
問合せ https://minna-maru.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・シール貼り・検品・封入などの内職他
・企業からの委託作業
・清掃(施設外就労)
・量販店商品管理・点検(施設外就労)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
9:00~16:00
利用可能地域 通常の事業の実施地域は名古屋市全域の区域
運営法人等 株式会社みんなまる
協力医療機関 しまだ中央クリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均10,779円(令和5年度実績)
URL https://minna-maru.com

就労継続支援A型事業所iRis

2025-05-08
所在地 〒468-0045
愛知県名古屋市天白区野並四丁目135番地の1
主な交通手段 名古屋市営地下鉄 桜通線 「野並駅」 徒歩7分
地図
電話番号 090-8489-3295
FAX番号 052-891-7386
Eメール c-miura@takasago-elec.co.jp
問合せ https://www.takasago-fukushi.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 機械部品の加工・組立・検査やその補助作業の受託
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~17:30
利用可能地域 名古屋市内全域
運営法人等 高砂福祉サービス株式会社
協力医療機関 さくら医院
備考 賃金:月額平均88,754円(令和5年度実績)
URL https://www.takasago-fukushi.jp

就労継続支援B型事業所オレンジ

2025-05-08
所在地 〒468-0047
愛知県名古屋市天白区井の森町231番地 ラフィーネ野並1F2F 
主な交通手段 地下鉄桜通線野並駅徒歩5分
地図
電話番号 052-990-3050
FAX番号 052-855-4309
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■飲食店等の運営
飲食店内の食器洗浄、清掃
 
■その他の役務
自動車部品の加工
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 株式会社ファズム
協力医療機関
備考 工賃:月額平均3,906円(令和5年度実績)
URL

アイル植田

2025-05-08
所在地 〒468-0051
愛知県名古屋市天白区植田一丁目1315番地 スカイビル植田3Fニシ
主な交通手段 地下鉄鶴舞線「植田駅」より徒歩2分
地図
電話番号 052-715-8808
FAX番号 052-715-8807
Eメール info@a-ill.com
問合せ https://www.a-ill.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・軽作業
・清掃
・調理補助
・手芸
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 株式会社アイル
協力医療機関
備考 賃金:月額平均79,222円(令和5年度実績)
URL https://www.a-ill.com/アイル植田

彩樹植田

2025-05-08
所在地 〒468-0051
愛知県名古屋市天白区植田一丁目2102番地 サンパレス植田1階
主な交通手段 名古屋市営地下鉄鶴舞線植田駅より徒歩6分、市バス植田駅より徒歩6分
地図
電話番号 052-875-7555
FAX番号 052-875-7556
Eメール sapochara2106@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 手作りおもちゃ・雑貨の作成・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~18:00
年末年始休業
利用可能地域 天白区とその近郊区
運営法人等 一般社団法人サポートきゃら
協力医療機関 なごや発達クリニック
備考 昼食の提供あり
工賃:月額平均39,413円(令和5年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン