5月, 2025年
ココクル
2025-05-08
所在地 | 〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社五丁目305番地の2 |
---|---|
主な交通手段 | 名古屋市営地下鉄東山線『本郷駅』徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 052-702-5355 |
FAX番号 | 052-702-5357 |
Eメール | kokorosumika@outlook.jp |
問合せ | https://kokorosumika.jimdofree.com/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:32名 |
作業内容 | ・箱の組み立て ・底面の糊付け ・グッズの箱詰め ・上面の糊付け ・汚れ取り |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人こころすみか |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:就労継続支援A型 月額平均15,919円(令和5年度実績) |
URL | https://kokorosumika.jimdofree.com |
ほまれの家Vamos
2025-05-08
所在地 | 〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社二丁目202番地 アイサンビル102号 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 052-799-5896 |
FAX番号 | 052-799-5897 |
Eメール | - |
問合せ | https://for-plan.co.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | - |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社フォープラン |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | - |
ワークスタジオ藤が丘
2025-05-08
所在地 | 〒465-0033 愛知県名古屋市名東区明が丘115番地 サクシードⅠF 2F |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄東山線 藤が丘駅 リニモ 藤が丘駅 名古屋市バス 藤が丘駅 名鉄バス 藤が丘 |
地図 | |
電話番号 | 052-737-7357 |
FAX番号 | 052-737-7357 |
Eメール | service@j-show.jp |
問合せ | https://j-show.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・アパレル品出品ホームページ作成 ・事務作業代行 ・室内清掃・家電清掃・トナーリサイクル |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 愛知県 |
運営法人等 | 株式会社ジェイショウ |
協力医療機関 | 志岐クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均73,032円(令和5年度実績) |
URL | https://j-show.jp |
就労継続支援B型作業所ノエル
2025-05-08
所在地 | 〒465-0036 愛知県名古屋市名東区宝が丘292番地 Ceres 宝が丘Ⅱ1F店舗A号室 |
---|---|
主な交通手段 | 藤が丘(愛知県)駅リニモ2出口から徒歩約7分 |
地図 | |
電話番号 | 052-778-7065 |
FAX番号 | 052-799-4028 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・アクセサリーの値札付け ・タオル折り ・箱詰め ・シール貼り ・袋詰め ・干し芋作り・販売 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 合同会社ケアファーム星ヶ丘 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均12,773円(令和5年度実績) |
URL | - |
ライフワーク名東
2025-05-08
所在地 | 〒465-0058 愛知県名古屋市名東区貴船三丁目205番地 ビラ貴船1階 |
---|---|
主な交通手段 | 名古屋市営地下鉄 「本郷」「平針」より名古屋市営バス「障害者スポーツセンター」下車すぐ。 |
地図 | |
電話番号 | 052-734-2837 |
FAX番号 | 052-734-2838 |
Eメール | meito@l-work.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・封入 ・シール貼り など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:30~15:45 年末年始休業、夏季休暇 |
利用可能地域 | 名古屋市内及び近郊市町村 |
運営法人等 | 株式会社ライフワーク |
協力医療機関 | 志岐クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | http://l-work.co.jp/index.html |