5月, 2025年
ストラーダ千種
2025-05-08
所在地 | 〒464-0083 愛知県名古屋市千種区北千種一丁目1番6号 北千種キッズビル3階 |
---|---|
主な交通手段 | 名古屋市バス:「古出来町」 徒歩3分 地下鉄 名城線:「ナゴヤドーム前矢田駅」 徒歩13分 地下鉄 東山線:「今池駅」 徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 052-715-5702 |
FAX番号 | 052-715-5703 |
Eメール | forza.strada@gmeil.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・古着 ・小物のインターネット販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 名古屋市全域、その他希望がある場合はその限りではない。 |
運営法人等 | 株式会社フォルツァ |
協力医療機関 | 東名病院 |
備考 | 昼食の提供あり 工賃:月額平均20,434円(令和5年度実績) |
URL | - |
アイビス星ヶ丘
2025-05-08
所在地 | 〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町14番70号 ネクサス星ヶ丘ビル1F |
---|---|
主な交通手段 | 名古屋市営地下鉄星ヶ丘駅徒歩5分 名古屋市営バス星ヶ丘駅徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 052-753-5542 |
FAX番号 | 052-753-5543 |
Eメール | - |
問合せ | https://ibis-group.co.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・洋菓子製造 ・チーズケーキの販売 ・WEB通販 ・デザイン業務 ・クラフト ・クラフトショップ ・在庫管理 ・軽作業・検品 ・コーヒーの焙煎 ・陶芸 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 名古屋市 |
運営法人等 | 株式会社IBIS東海 |
協力医療機関 | リエゾンメディカル |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均32,626円(令和5年度実績) |
URL | https://ibis-group.co.jp/facilities/ |
ZORN
2025-05-08
所在地 | 〒464-0807 愛知県名古屋市千種区東山通4丁目9番地 東山パークビル206号室 |
---|---|
主な交通手段 | 名古屋市営地下鉄または、名古屋市営バス。 |
地図 | |
電話番号 | 052-788-7060 |
FAX番号 | 052-788-7061 |
Eメール | hamamode02@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | HP制作 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社HAMAMODE |
協力医療機関 | 水谷クリニック |
備考 | 昼食の提供あり 工賃:月額平均15,000円 |
URL | - |
就労移行支援La・まるKu
2025-05-08
所在地 | 〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通3丁目26番地 四ツ谷ビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄:本山駅(東山線/名城線)6番出口から徒歩6分 名古屋大学駅(名城線)2番出口から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 052-734-2241 |
FAX番号 | 052-734-2242 |
Eメール | tunagaru.kurashi@eos.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:不明 |
作業内容 | ・組立て作業 ・事務作業 ・パソコン作業 ・面接練習 ・プラグの分解・組立作業 ・メール便仕分け作業 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | つながる暮らし |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | https://www.lamaruku.com |
Laugh−la
2025-05-08
所在地 | 〒464-0847 愛知県名古屋市千種区春岡通5丁目13番12号 メゾンベルジュール春岡1階 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:市営地下鉄桜通線「吹上駅」から徒歩6分 バス:「春岡バス停」徒歩3分 「大久手バス停」徒歩6分 「青柳町」バス停徒歩6分 |
地図 | |
電話番号 | 052-715-6008 |
FAX番号 | 052-715-6009 |
Eメール | info@kk-grow.jp |
問合せ | https://www.laugh-la.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・シール貼り ・値札つけ ・エコバック袋出しとたたみ袋入れ ・百人一首セット ・カタログやチラシのセッティング ・封筒の袋入れ ・フリーペーパーへのちらしの差し込み ・PC入力作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社グロウ |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均14,414円(令和5年度実績) |
URL | https://www.laugh-la.jp/ |