5月, 2025年
サニーライフめいしんれん
2025-05-08
| 所在地 | 〒484-0086 愛知県犬山市松本町4丁目56番 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 電車:犬山駅より徒歩10分 車:名古屋高速11号小牧線小牧北出口より北へ25分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 0568-54-2983 |
| FAX番号 | 0568-54-2984 |
| Eメール | sunnylife@meishinren.or.jp |
| 問合せ | https://meishinren.or.jp/modules/contact/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労移行支援 |
| 定員 | 就労移行支援:20名 |
| 作業内容 | ・得意・不得意なことの整理(職業興味・職業の考え方) ・働く前の基礎作り(コミュニケーション・感情コントロール・作業体力・報連相) ・目標・課題に応じた訓練(OA系・作業・実務・行動技能・模擬職場) ・就職活動実習(面接練習・応募書類の作成・仕事とのマッチング・会社見学・実習) ・就職後のサポート |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:30 年末年始休業 |
| 利用可能地域 | 犬山市、江南市、岩倉市、大口町、扶桑町及び近隣の市町村に在住の方 |
| 運営法人等 | 社会福祉法人名古屋市身体障害者福祉連合会 |
| 協力医療機関 | 社会医療法人志聖会 総合犬山中央病院 |
| 備考 | 福祉専門職員配置 |
| URL | https://meishinren.or.jp/modules/info/index.php?action=PageView&page_id=82 |
ココトモワークス犬山
2025-05-08
| 所在地 | 〒484-0005 愛知県犬山市大字今井字宮ケ洞19番地1 |
|---|---|
| 主な交通手段 | バス停観音堂/愛知県犬山市から徒歩約4分 名鉄犬山駅から送迎車あり、コミュニティバス |
| 地図 | |
| 電話番号 | 0568-48-6277 |
| FAX番号 | 0568-48-6278 |
| Eメール | - |
| 問合せ | https://www.cocotomo-works.jp/contact-6 |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:20名 |
| 作業内容 | ・バウムクーヘンの試食販売(試食配り・商品説明などの接客) ・箱折り・ラベル貼り等の軽作業(商品の箱詰) ・カフェでの接客 ・催事イベント販売 ・ライスバーガーの製造・販売 ・田・畑・果樹園等の農作業 |
| 開所日・時間 | 就労移行支援 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~16:00 就労継続支援B型 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 10:00~16:00 |
| 利用可能地域 | 犬山市、江南市、可児市、各務原市 |
| 運営法人等 | 株式会社ネットアーツ |
| 協力医療機関 | 医療法人桜桂会 犬山病院 |
| 備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:就労継続支援B型 月額平均69,454円(令和5年度実績) |
| URL | https://www.cocotomo-works.jp/works |
多機能型事業所エール江南
2025-05-08
| 所在地 | 〒483-8308 愛知県江南市宮田神明町春日418番地1 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 江南駅江南厚生病院行き 藤里小学校バス停下車徒歩8分 江南駅より送迎あり |
| 地図 | |
| 電話番号 | 0587-50-4505 |
| FAX番号 | 0587-50-4505 |
| Eメール | info-konan@yell-konan.com |
| 問合せ | - |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:10名 |
| 作業内容 | ・室内での軽作業 ・農作業 ・施設外での作業 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
| 利用可能地域 | - |
| 運営法人等 | 合同会社アドバンス |
| 協力医療機関 | - |
| 備考 | 工賃:月額平均6,288円(令和5年度実績) |
| URL | https://yell-konan.com/ |
フローラ金山
2025-05-08
| 所在地 | 〒460-0024 愛知県名古屋市中区正木三丁目13番10号 金山グランドハイツ1F |
|---|---|
| 主な交通手段 | 名鉄線、JR線、地下鉄線 「金山駅」 徒歩5分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-228-2026 |
| FAX番号 | 052-228-2027 |
| Eメール | fgp.flora.kanayama@gmail.com |
| 問合せ | https://aat-group.jp/contact/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援A型 |
| 定員 | 就労継続支援A型:20名 |
| 作業内容 | - |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~14:00 |
| 利用可能地域 | - |
| 運営法人等 | 株式会社アート |
| 協力医療機関 | 今池南クリニック |
| 備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均73,532円(令和5年度実績) |
| URL | https://aat-group.jp/ |
デジタルアートセンター名古屋
2025-05-08
| 所在地 | 〒460-0024 愛知県名古屋市中区正木三丁目13番9号 BS金山ビル2階 |
|---|---|
| 主な交通手段 | JR金山駅から徒歩約5分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-990-9512 |
| FAX番号 | 052-990-9513 |
| Eメール | dac.nagoya.db@gmail.com |
| 問合せ | https://digital-art-center.com |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:20名 |
| 作業内容 | ・イラスト制作 ・動画制作 ・楽曲制作 ・サイト管理 ・ハンドメイド ・その他内職 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
| 利用可能地域 | 愛知県内、県外全域 ※通常の実施地域以外の利用者に対し実施する場合もある。 |
| 運営法人等 | 株式会社DIGITAL butter |
| 協力医療機関 | 医療法人栄心会 栄メンタルクリニック |
| 備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均57,219円(令和5年度実績) |
| URL | https://digital-art-center.com |

