5月, 2025年
アルク
2025-05-08
| 所在地 | 〒448-0813 愛知県刈谷市小垣江町中伊勢山七丁目1番地 |
|---|---|
| 主な交通手段 | JR刈谷駅より車で13分 JR東刈谷駅より車で13分 名鉄小垣江駅より車で3分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 0566-29-1008 |
| FAX番号 | 0566-29-1009 |
| Eメール | rise-up@riseup.stars.ne.jp |
| 問合せ | - |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援A型 |
| 定員 | 就労継続支援A型:20名 |
| 作業内容 | ・施設内作業(加工・組付け・検品・梱包作業・両面テープのウィード作業・検品・梱包作業・バネの検品作業) ・施設外作業(生鮮野菜の仕分け・梱包・出荷準備バッジの製造・検品・梱包作業(製造)) |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:30~16:00 |
| 利用可能地域 | 刈谷市、安城市、知立市、高浜市、東浦町、大府市、岡崎市 |
| 運営法人等 | 株式会社ライズアップ |
| 協力医療機関 | 石川内科 |
| 備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均85,842円(令和5年度実績) |
| URL | http://riseup.stars.ne.jp/aruku.html |
ファースト
2025-05-08
| 所在地 | 〒483-8271 愛知県江南市古知野町桃源48番地 1B |
|---|---|
| 主な交通手段 | 名古屋鉄道江南駅より徒歩10分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 0587-22-5139 |
| FAX番号 | 0587-22-5140 |
| Eメール | first@konan-first.com |
| 問合せ | https://konan-first.com/form.php |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援A型 |
| 定員 | 就労継続支援A型:15名 |
| 作業内容 | ・袋詰めや箱折りなどの軽作業からパソコンを使ったデータ入力業務などその方に合った作業を選定します。 ・国家資格を持ったスタッフと相談・助言を行い、継続して就労できるようにサポート ・施設外就労(一般就労を目指す上で必要なスキルを身につけるためにスタッフとともに企業の会社へ行ってお仕事) |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(祝日は除く) 9:00~16:30 |
| 利用可能地域 | 愛知県江南市、犬山市、一宮市、扶桑町、大口町 |
| 運営法人等 | 株式会社ファースト |
| 協力医療機関 | ふくもとクリニック |
| 備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均75,773円(令和5年度実績) |
| URL | https://konan-first.com |
地球子ども村
2025-05-08
| 所在地 | 〒485-0011 愛知県小牧市岩崎18-1 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 名鉄小牧線 味岡駅 徒歩1分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 0568-41-1520 |
| FAX番号 | 0568-41-1522 |
| Eメール | newlink@mail.child-village.jp |
| 問合せ | http://child-village.jp/contact |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援A型 |
| 定員 | 就労継続支援A型:20名 |
| 作業内容 | ・ネパール料理の店舗運営並びに移動販売 ・サッカースクール運営管理 ・セルフケア能力向上のための支援 ・就労に必要な知識・技術の向上のための支援 ・継続的に就労できることへの支援 ・一般企業への就労へ向けた支援 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 9:00~17:00 |
| 利用可能地域 | 愛知県小牧市、犬山市、春日井市、丹羽郡(大口町、扶桑町) |
| 運営法人等 | 一般財団法人地球子ども村 |
| 協力医療機関 | 小牧市民病院 |
| 備考 | 賃金:月額平均78,766円(令和5年度実績) |
| URL | http://child-village.jp/about |
障がい者就労継続支援A型事業所ドリフ
2025-05-08
| 所在地 | 〒485-0029 愛知県小牧市中央三丁目226番地 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 名鉄小牧線「小牧駅」徒歩2分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 0568-54-3191 |
| FAX番号 | 0568-54-3192 |
| Eメール | drif.inc@nifty.com |
| 問合せ | - |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援A型 |
| 定員 | 就労継続支援A型:40名 |
| 作業内容 | ・プリンタ部品組付け・検品 ・ガス器具部品の組付け・検品 ・組付け・検品・パッキング ・データ入力作業(アンケート集計・ライティング作業) ・ネットオークションサイト運営作業(商品の写真撮影・オークションサイトへの出品・商品の梱包・発送作業) |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~15:00 |
| 利用可能地域 | 小牧市・春日井市・犬山市・北名古屋市・岩倉市・豊山町・大口町・江南市・一宮市・名古屋市・扶桑町 |
| 運営法人等 | ドリフ株式会社 |
| 協力医療機関 | もとまちクリニック・小牧第一病院 |
| 備考 | 昼食の提供あり 交通費支給あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均75,560円(令和5年度実績) |
| URL | http://www.drif.co.jp |
かみふうせん
2025-05-08
| 所在地 | 〒485-0814 愛知県小牧市古雅三丁目61番地4 |
|---|---|
| 主な交通手段 | ・歩き・送迎 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 0568-47-5090 |
| FAX番号 | 0568-47-5091 |
| Eメール | kamifuusen@arcs-jp.biz |
| 問合せ | https://kamifuusen.hp.peraichi.com/arcs |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援A型 |
| 定員 | 就労継続支援A型:20名 |
| 作業内容 | ・インターネット通販における商品の検品・出荷(雑貨・ペット関連商品) ・パソコン操作等の作業 ・老人ホームでの清掃作業 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~17:30 |
| 利用可能地域 | 小牧、春日井、犬山、丹羽郡、江南、豊山、扶桑町, 各務原市 |
| 運営法人等 | 株式会社ARCS |
| 協力医療機関 | 前川クリニック |
| 備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均79,457円(令和5年度実績) |
| URL | https://kamifuusen.hp.peraichi.com/arcs |

