5月, 2025年
ななほしの宝
2025-05-08
所在地 | 〒497-0014 愛知県あま市七宝町鷹居一丁目77番地 |
---|---|
主な交通手段 | 七宝町舎より15分 |
地図 | |
電話番号 | 052-442-6660 |
FAX番号 | 052-442-6661 |
Eメール | info@7star-treasure.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・贈答品の箱折り、箱詰め ・販売商品のラベル貼りなど |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 土曜(祝日は除く) 10:00~12:00 |
利用可能地域 | 通常の実施地域は、あま市、津島市、愛西市、弥富市、蟹江町、名古屋市(中村区、中川区)、大治町、飛島村、稲沢市とする。 通常の実施地域以外の利用希望者に対して実施する場合もある。 |
運営法人等 | 株式会社なごみ |
協力医療機関 | 村上医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均16,273円 |
URL | https://nagomino-ie.amebaownd.com/ |
ハートフル・ステイション
2025-05-08
所在地 | 〒485-0034 愛知県小牧市市之久田二丁目66番地 |
---|---|
主な交通手段 | 電車・バス・間内駅までの送迎・車 |
地図 | |
電話番号 | 0568-65-6363 |
FAX番号 | 0568-65-6262 |
Eメール | info@heartful-station.com |
問合せ | https://heartful-station.com/contact/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・PC作業・印刷デザイン((Photoshop、Illustrator、InDesign)などを用いた企業ロゴの制作・チラシ・パンフレット作り・冊子作り) ・PC作業・Web関連(HP制作・管理・各種バナー制作・ECサイト出品代行) ・PC作業・その他(データ入力・テープ起こし・文字起こし) ・軽作業(・封入・封緘・セット・組立・シール貼り・梱包・部品組み立て・検品・袋詰め) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 小牧市、春日井市、豊山町、北名古屋市、岩倉市、江南市、大口町、扶桑町、犬山市、瀬戸市、尾張旭市、長久手市、日進市、みよし市、東郷町、豊明市、名古屋市(全域)清須市、あま市、稲沢市、一宮市、多治見市 |
運営法人等 | 一般社団法人ハートフル・ステイション |
協力医療機関 | たかの内科クリニック |
備考 | - |
URL | https://heartful-station.com |
リーフ・イースト
2025-05-08
所在地 | 〒485-0814 愛知県小牧市古雅三丁目3番地4号 |
---|---|
主な交通手段 | 桃花台センター(ピーチバス・桃花台バス)徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0568-48-4344 |
FAX番号 | 0568-48-4345 |
Eメール | leaf-east@roots-project.or.jp |
問合せ | https://www.roots-project.or.jp/contact.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | ・電気メーターの解体(再利用できる部品などを取り出し、仕分けする作業) ・水道メーターの解体(金属とプラスチックに仕分けする作業) ・遊技機の解体(パチンコの台やUFOキャッチャーから新しい製品に生まれ変わります。) ・ボールペン詰め |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:00 土曜 9:30~12:30 定休日:日曜日、祝日、その他会社カレンダーによる |
利用可能地域 | 愛知県全般 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ルーツ・プロジェクト |
協力医療機関 | 春日井市民病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均76,866円(令和5年度実績) |
URL | https://www.roots-project.or.jp |
CTF小牧
2025-05-08
所在地 | 〒485-0045 愛知県小牧市川西三丁目3番地 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄小牧線 小牧駅から名鉄バス10分 名鉄犬山線岩倉駅から名鉄バス10分 小牧南インターから2分(敷地内駐車場有) こまき巡回バス「こまくる」最寄りバス停「川西」より徒歩約3分 |
地図 | |
電話番号 | 0568-54-9300 |
FAX番号 | 0568-54-9350 |
Eメール | ctf.komaki@yuko-group.co.jp |
問合せ | https://c-t-f.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:25名 |
作業内容 | 作業は主に電子部品の分解・分別となります。完成品を作るのではなく分解・分別によるリサイクル作業です。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~17:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 小牧市 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。 |
運営法人等 | 株式会社ユーコースマイルパートナー |
協力医療機関 | 舟橋外科クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均96,147円(令和5年度実績) |
URL | https://c-t-f.jp/komaki/ |
のぞみ
2025-05-08
所在地 | 〒476-0002 愛知県東海市名和町後酉19番地 秀栄ビル4階 |
---|---|
主な交通手段 | 電車 :名鉄常滑線「名和駅」徒歩10分 タクシー:名鉄常滑線「名和駅」より 3分 車:東海ICより産業道路を名古屋方面へ 約8分 |
地図 | |
電話番号 | 052-693-5955 |
FAX番号 | 052-693-5956 |
Eメール | san.riwasaki@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:15名 |
作業内容 | ・内職作業(一つ一つ検品する作業) ・清掃業務 ・洗浄作業(工事現場のフェンス・バリケード) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:30 夏季休暇、年末年始休業 |
利用可能地域 | 愛知県東海市全域、他近隣市町村 |
運営法人等 | 合同会社IWASAKI |
協力医療機関 | やまだ形成外科内分泌内科クリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均72,935円(令和5年度実績) |
URL | https://ss1.xrea.com/nozomi81.s322.xrea.com/ |