全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

マナハウス

2025-05-08
所在地 〒441-1374
愛知県新城市字町並105
主な交通手段 最寄り駅:新城駅から徒歩5分
地図
電話番号 0536-23-8141
FAX番号
Eメール gracemanahouse@gmail.com
問合せ https://managrace.com/inquiry/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・野菜の計量・袋詰め・ラベル貼り作業
・じゃがいもの皮むき
・人参など野菜の細切り
・軽トラ市での販売
・メール便のラベル貼り作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
9:00~17:30
利用可能地域 新城市、東栄町、設楽町、豊川市、幸田町
運営法人等 有限会社グレース
協力医療機関 くまがい医院
備考 賃金:月額平均102,841円(令和5年度実績)
URL http://managrace.com/syuuroua/

さつき

2025-05-08
所在地 〒476-0003
愛知県東海市荒尾町油田48-7
主な交通手段 電車:名鉄常滑線 『聚楽園駅』 徒歩20分
バス:東海市循環バス 上野中学校前 徒歩3分
地図
電話番号 052-603-8690
FAX番号 052-603-0521
Eメール satsuki@ma.medias.ne.jp
問合せ https://satsuki-swc.org/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 ・クッキーの製造
・自動車部品の加工作業
・東海市委託事業(花苗の育成業務・牛乳パック回収)
・施設外作業(古紙・空き缶リサイクル)
・ゴム・金属製品加工作業
・野菜の袋詰め
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 愛知県東海市
運営法人等 社会福祉法人さつき福祉会
協力医療機関 西知多医療厚生組合公立西知多総合病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均22,232円(令和5年度実績)
URL https://satsuki-swc.org/service/#facilities

かいこ

2025-05-08
所在地 〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1014-17
主な交通手段 名鉄電車瀬戸線 尾張瀬戸駅~名鉄バス 上品野口
地図
電話番号 0561-41-3576
FAX番号 0561-41-3577
Eメール kuwanomi-kaiko@extra.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:18名
作業内容 ・パンの製造・販売
・結束バンドをまとめる
・ネジの組付け
・便利屋
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:30
利用可能地域 瀬戸市、尾張旭市、春日井市、豊田市、みよし市
運営法人等 社会福祉法人くわの実福祉会
協力医療機関 高橋クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均27,000円(令和5年度実績)
URL http://kuwanomikaiko.web.fc2.com

あびっと

2025-05-08
所在地 〒470-1116
愛知県豊明市新田町吉池18-3 総合福祉会館2階
主な交通手段 名鉄前後駅より名鉄バスにのり総合福祉会館前下車。徒歩3分
地図
電話番号 0562-85-5080
FAX番号 0562-85-5071
Eメール abitto@toyofuku.or.jp
問合せ https://toyofuku.info/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 授産作業(プラスチック部品の組立・検品・納品作業、自動販売機の商品補充作業、農作物の出荷準備作業・食堂運営)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 愛知県豊明市、日進市、刈谷市井ヶ谷町、今川町、東境町、愛知郡東郷町
運営法人等 社会福祉法人豊明福祉会
協力医療機関 深谷胃腸科
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均20,619円(令和5年度実績)
URL https://toyofuku.info/introduction/introduction-abit/

仕事ノアル暮らし

2025-05-08
所在地 〒489-0819
愛知県瀬戸市西本町2-6 プラザビル2F
主な交通手段 名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅より徒歩5分
地図
電話番号 0561-76-7171
FAX番号 0561-76-0071
Eメール info@worklivelove.net
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:14名
作業内容 ・紅茶の袋詰め作業
・ダイレクトメール配達業務
・手芸パーツの袋入れ作業
・ソーシャルスキルトレーニング
・パソコン訓練
・職場見学
・面接同行
・企業体験実習
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 瀬戸市、尾張旭市、日進市、長久手市、春日井市、豊田市、名古屋市
運営法人等 一般社団法人仕事ノアル暮らし
協力医療機関 せとぐち心療内科クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり:100円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均21,796円
URL http://www.worklivelove.net
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン