全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

けやき作業所

2025-05-08
所在地 〒472-0046
愛知県知立市弘法町弘法山43-5
主な交通手段 名鉄名古屋本線「知立駅」徒歩15分
地図
電話番号 0566-82-5700
FAX番号 0566-82-8723
Eメール keyaki@keyaki-no-kai.jp
問合せ https://keyaki-no-kai.jp
対象の障がい 身体障害知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:11名
作業内容 ・パン・クッキーの製造・販売
・部品の組立作業
・自主製品の製作・販売
・自動車部品の組付け・マーキング
・ふきんの製造
・廃コード処理作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
8:30~16:00
夏期休暇、冬期休暇
利用可能地域 愛知県知立市全域
運営法人等 社会福祉法人けやきの会
協力医療機関 かみやクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均13,445円(令和5年度実績)
URL https://keyaki-no-kai.jp/business/

ジョイナスつかさ

2025-05-08
所在地 〒471-0831
愛知県豊田市司町3丁目61-1
主な交通手段 名鉄上挙母駅から徒歩10分
地図
電話番号 0565-77-0041
FAX番号 0565-77-0506
Eメール j-tsukasa@hm.aitai.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・喫茶業務
・施設外就労(清掃作業)
・自主製品制作作販売(野菜販売・布製品)
・農作業
・受託作業
・家具組立
・ミシン縫製
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 愛知県豊田市
運営法人等 社会福祉法人豊田市育成会
協力医療機関 公益財団法人豊田地域医療センター
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均23,963円(令和5年度実績)
URL http://t-ikuseikai.jp/tsukasa

こもれび第1

2025-05-08
所在地 〒472-0036
愛知県知立市堀切3丁目37番地2
主な交通手段 送迎あり 名古屋鉄道 名古屋本線 知立駅 徒歩7分
地図
電話番号 0566-81-9102
FAX番号 0566-45-7114
Eメール komorebi@kmgr.jp
問合せ https://komorebi.kmgr.jp/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・簡単な軽作業(部品の検査・部品の仕分け・裁縫作業・羊毛フェルト)
・パソコン作業(簡単なデータ入力)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~14:00
年末年始休業
利用可能地域 知立市・刈谷市・安城市・常滑市・豊田市・名古屋市・大府市・みよし市・豊明市・岡崎市・高浜市・碧南市・東郷町・東浦町
運営法人等 株式会社こもれび
協力医療機関 西中町クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均32,392円(令和5年度実績)
URL http://www.xn--28j4cybzb1l0i1eqf.jp

むもんカンパニー

2025-05-08
所在地 〒470-0373
愛知県豊田市四郷町山畑138-21
主な交通手段 名鉄三河線猿投駅下車 徒歩20分・タクシー5分
愛知環状鉄道四郷駅下車 徒歩30分・タクシー10分
名鉄豊田線上豊田駅下車 タクシー15分
地図
電話番号 0565-47-4601
FAX番号 0565-47-4601
Eメール aoisora-cafe@mumon-fukushi.net
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・紅茶店Rosie tea houseさなげ店(FC)での接客・調理補助
・スイーツづくり
・椎茸の菌床栽培・出荷作業
・野菜・米の自然栽培
・生産物の出荷作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:45~15:45
利用可能地域 豊田市
運営法人等 社会福祉法人 無門福祉会
協力医療機関 牧原胃腸科外科
備考 昼食の提供あり(230円または500円)
工賃:月額平均50,488円(令和5年度実績)
URL https://www.mumon-fukushi.net/facility/mumoncompany.html

空(テン)

2025-05-08
所在地 〒472-0017
愛知県知立市上重原町中田33番地1
主な交通手段 電車:名鉄本線・三河線 「知立駅」 徒歩25分
地図
電話番号 0566-82-7894
FAX番号 0566-68-7893
Eメール wakabatenwakaba@yahoo.co.jp
問合せ https://wakaba-ten.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ・しいたけ栽培(菌床の管理・しいたけの収穫・パッケージ作業・集荷準備・しいたけ菌床の製造販売)
・夏はきくらげ・たもぎだけ、冬はなめこ・ヒラタケの栽培
・野菜の梱包作業
開所日・時間 就労継続支援A型
月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~15:15
祝日
9:00~14:15
就労継続支援B型
月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:00~15:15
利用可能地域 知立市
運営法人等 有限会社わかば
協力医療機関 医療法人三宝会 栄クリニック
備考 送迎あり
賃金:就労継続支援A型 月額平均91,060円(令和5年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均52,431円(令和5年度実績)
URL https://wakaba-c.jimdo.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン