全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

あけぼの作業所

2025-05-08
所在地 〒442-0007
愛知県豊川市大崎町下金居場55
主な交通手段 JR豊川駅より  豊川市コミュニティバス千両三上線 「豊川大崎」下車 徒歩3分
地図
電話番号 0533-86-3601
FAX番号 0533-86-1199
Eメール akebono@cap.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:6名
作業内容 一般就労等を希望している方や一般就労等の可能性を持った方を対象に、知識・能力の向上、実習、職場探し等を通じ、適性にあった職場への就労等を支援。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
8:30~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 愛知県豊川市
運営法人等 社会福祉法人若竹荘
協力医療機関 豊川市民病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均12,009円
URL https://www.wakatakeso.or.jp/akebono

株式会社メビコラボ

2025-05-08
所在地 〒470-2212
愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字小谷101
主な交通手段 電車
徒歩
車:名鉄河和線阿久比駅北「阿久比町役場前」交差点を東進後、「オアシス大橋東」交差点を左折し北進400m。徒歩にて約15分。車にて駐車スペースあり。
地図
電話番号 0569-47-0940
FAX番号 0569-47-1919
Eメール info@mebicollabo.com
問合せ https://www.mebicollabo.net/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・PC訓練(事業所内のパソコンと表計算ソフトやワープロソフトを使用し、個々のスキルに応じた目標設定を行って学習)
・​グループワーク(コミュニケーションスキル)
・座学(幅広い知識を習得・ビジネスマナーや生活の知恵)
・軽作業訓練(自動車部品組付け・加工食品ラベル貼付け)
・施設外訓練(アパート清掃や草刈り・除草)
・​厨房訓練(野菜や肉の切り方、本格的な厨房設備や調理器具の使い方、調理方法など生活に関わる能力や衛生管理)
・畑作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~16:00
土曜、祝日
9:00~12:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 半田市、阿久比町、武豊町、常滑市、東浦町、東海市の区域。
運営法人等 株式会社メビコラボ
協力医療機関 医療法人大慧会 飯塚医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり(150円または520円)
工賃:月額平均18,137円
URL https://www.mebicollabo.net

エコハウス

2025-05-08
所在地 〒441-1205
愛知県豊川市大木町鑓水37-374
主な交通手段 法人送迎車
JR飯田線 最寄駅三河一宮駅 下車後徒歩25分
地図
電話番号 0533-93-7331
FAX番号 0533-56-8223
Eメール npo.park@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・自主製品作り(黒米・ポップコーン)
・下請作業(大葉・季節野菜のパック詰め)
・委託作業(清掃作業・除草作業)
・作業訓練・就業マナーなどのスキルアップ講座
・文房具の梱包
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~15:30
年末年始休業
利用可能地域 豊川市・新城市(※但し:送迎範囲あり)
運営法人等 特定非営利活動法人パルク
協力医療機関 ユタカ医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,304円(令和5年度実績)
URL https://park.kagishippo.com/p/blog-page.html

多賀授産所

2025-05-08
所在地 〒470-2361
愛知県知多郡武豊町字多賀4-1
主な交通手段 名鉄河和線 知多武豊駅から西へ徒歩30分
地図
電話番号 0569-73-5821
FAX番号 0569-73-5823
Eメール rai-rai-taga@taketoyo-shakyo.com
問合せ https://www.taketoyo-shakyo.com/taga/contact
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:12名
作業内容 ・せんべいの製造・販売
・コーヒー豆の販売
・リサイクル工場での実習
・企業からの下請軽作業
・花苗の育成・販売
・銅線剥き、ハードディスクの解体
・自治体からの受給者証封入作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 武豊町
運営法人等 社会福祉法人 武豊町社会福祉協議会
協力医療機関 医療法人 赫和会 杉石病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工工賃:月額平均20,785円(令和5年度実績)
URL http://www.taketoyo-shakyo.com/taga

たからの家

2025-05-08
所在地 〒442-0842
愛知県豊川市蔵子1丁目21-65
主な交通手段 事業所所有の車による送迎
地図
電話番号 0533-95-3922
FAX番号 0533-95-3922
Eメール makarirosu@hotmail.co.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・大葉・エディブルフラワー・山椒の計量・袋詰め・箱詰め作業
・エディブルフラワーーのハウ スに出向き摘み取り作業
・ポスティング
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 豊川市内とうたっているが送迎が困難であると判断する場合は要相談とする。
運営法人等 一般社団法人マカリロス
協力医療機関 大竹内科
備考 送迎あり
工賃:月額平均18,174円(令和5年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン