5月, 2025年
ジョブスマイルサービス
2025-05-08
所在地 | 〒444-1332 愛知県高浜市湯山町3丁目2-8 谷野宮組敷地内 |
---|---|
主な交通手段 | 名古屋鉄道三河線(碧南方面)三河高浜駅下車、東口より徒歩約15分。 お車の場合、国道419号線を刈谷から碧南方面へ走り、神明町交差点南側。 |
地図 | |
電話番号 | 0566-52-5039 |
FAX番号 | 0566-91-4245 |
Eメール | info@jss-group.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・バイオディーゼル燃料の精製・管理・販売 ・宅配水の広告・販売・管理 ・自動販売機の運営・管理 ・雑貨などの企画・製作・販売 ・企業からの請負軽作業 ・農業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 高浜市、安城市、碧南市、刈谷市、知立市、半田市 |
運営法人等 | 株式会社 ジョブスマイルサービス |
協力医療機関 | 吉浜クリニック |
備考 | 昼食の提供あり:385円 福祉専門職員配置 賃金:月額平均81,512円(令和5年度実績) |
URL | http://www.jss-group.jp |
カフェ&ベーカリーふるふる
2025-05-08
所在地 | 〒444-1322 愛知県高浜市二池町1丁目8-5 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄 高浜港駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0566-52-7771 |
FAX番号 | 0566-52-7771 |
Eメール | office@norinorifw.com |
問合せ | http://www.norinorifw.com/info/toiawase.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・喫茶店の運営 ・パン・焼き菓子の製造販売 ・パンの缶詰の販売 ・自主製品の製作・販売(レジンや羊毛フェルト・クラフトかごの制作や販売) |
開所日・時間 | 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 8:30~15:30 |
利用可能地域 | 高浜市、碧南市、刈谷市、西尾市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 のりのりフットワーク |
協力医療機関 | 岩井内科クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均32,595円(令和5年度実績) |
URL | http://www.norinorifw.com |
ひらめき2%
2025-05-08
所在地 | 〒470-2212 愛知県知多郡阿久比町卯坂秋葉山37-5 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄河和線 阿久比駅(特急停車)下車徒歩15分 名鉄河和線 坂部駅(普通電車のみ停車)下車徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0569-48-9902 |
FAX番号 | 0569-33-9004 |
Eメール | hirameki@sowafukusi.onmicrosoft.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | ・うどん・きしめん・ひやむぎの製造販売 ・かりんとうの製造・販売 ・葬儀場清掃 ・農場作業、内職 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 阿久比町、知多市、半田市、常滑市、東海市 |
運営法人等 | 社会福祉法人相和福祉会 |
協力医療機関 | 国立長寿センター、あべクリニック、浅井外科、ハーブ内科皮膚科、阿久比クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均8,681円(令和5年度実績) |
URL | https://r.goope.jp/hirameki9902 |
ワークホーム ハピネス
2025-05-08
所在地 | 〒442-0068 愛知県豊川市諏訪3丁目148 リブラ2 3階 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄諏訪町駅徒歩5分 豊鉄バス体育館前下車徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 0533-84-2769 |
FAX番号 | 0533-84-2769 |
Eメール | happiness@mentalnet.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・自動車部品の組立・検査作業 ・割り箸の袋詰め作業 ・ジェラートの製造・販売 ・清掃作業 ・高齢者施設入所者クリーニング・施設清掃・シーツ交換 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 8:00~17:00 |
利用可能地域 | 豊川市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人メンタルネットとよかわ |
協力医療機関 | 豊川市民病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均41,739円(令和5年度実績) |
URL | http://www.mentalnet.or.jp/publics/index/16/ |
阿久比町立もちの木園
2025-05-08
所在地 | 〒470-2212 愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字下同志鐘40-3 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄「阿久比駅」下車⇒阿久比町循環バス オレンジライン「もちの木園下」)下車 ⇒徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 0569-48-3885 |
FAX番号 | 0569-47-8871 |
Eメール | motinoki@aikouen.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・タオル作業(折り込み、袋詰め) ・野菜加工作業(袋詰め、シール貼り) ・空き缶回収リサイクル作業 ・給食事業 ・自動車部品加工作業(型はめ、ニス塗り) ・自主製品「もちの木焼き」イベント出店 ・集団給食施設として、昼食の提供。調理補助、配膳、清掃等。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 知多半島5市5町(阿久比町、東浦町、知多市、東海市、常滑市、大府市、東海市、武豊町、美浜町、南知多町) |
運営法人等 | 社会福祉法人愛光園 |
協力医療機関 | 国立長寿医療センター、西知多総合病院、共和病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均12,914円(令和5年度実績) |
URL | https://www.aikouen.jp/facility/facility8.html |