5月, 2025年
ら・ぱるか就労訓練工場
2025-05-08
所在地 | 〒441-8011 愛知県豊橋市菰口町4丁目2-2 |
---|---|
主な交通手段 | 豊橋駅西口より 「徒歩」20分 「豊鉄バス」豊橋市民病院線・菰口南より徒歩3分 「送迎」豊橋駅西口ロータリーより |
地図 | |
電話番号 | 0532-31-3120 |
FAX番号 | 0532-31-3156 |
Eメール | info@labarca.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・パンの製造・販売 ・名刺制作 ・Webサイト制作 ・データ入力作業 ・広告掲示物の制作 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:30~16:00 土曜 9:30~15:30 GW休暇、お盆休み、年末年始休暇 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人豊生ら・ばるか |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均25,554円(令和5年度実績) |
URL | http://www.labarca.or.jp |
ワークス岩西
2025-05-08
所在地 | 〒440-0845 愛知県豊橋市高師町北原1-107 |
---|---|
主な交通手段 | 豊橋鉄道路線バスにて豊橋駅前4番線乗り場「西口線」乗車、終点「西口」下車、徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 0532-62-0118 |
FAX番号 | 0532-62-7141 |
Eメール | works@tf-jigyoukai.org |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■就労継続支援A型 パンの製造(前日にパンをオーブンにセット・粉から自家製・パンの袋詰め)・喫茶店作業(配膳作業)・配達・出張販売 ■就労継続支援B型 縫製作業(自主製品や、受注品の製作)・弁当作業(日替わり弁当製造)・環境整備(清掃業務) |
開所日・時間 | 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 7:30~17:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 豊橋市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 豊橋市福祉事業会 |
協力医療機関 | 白井メディカルクリニック |
備考 | 昼食の提供あり:400円 福祉専門職員配置 賃金:就労継続支援A型 月額平均122,702円(令和5年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均52,159円(令和5年度実績) |
URL | http://tf-jigyoukai.org/works/ |
視覚障害者就労継続支援施設 陸
2025-05-08
所在地 | 〒440-0842 愛知県豊橋市岩屋町字岩屋西7番地4 |
---|---|
主な交通手段 | 豊鉄バス 飯村岩崎線 本興寺バス停から徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 0532-62-2523 |
FAX番号 | 0532-74-2523 |
Eメール | tenohira2010@dream.so-net.jp |
問合せ | https://tenohira2010.jimdofree.com/お問合せ/ |
対象の障がい | 身体障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・名刺・封筒などの点字印刷 ・さをり織(織り機を使い、ランチョンマットやコースター、ポーチやカバンなど様々な商品になります。) ・下請受注作業(トラックなどの荷台に使用するゴムを結束したり、袋詰めをします。) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:30~15:30 GW休暇・夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 豊橋市、豊川市、湖西市、蒲郡市、岡崎市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 てのひら |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均21,717円(令和5年度実績) |
URL | https://tenohira2010.jimdofree.com/事業内容/就労支援b型事業/ |
あいびっと豊橋
2025-05-08
所在地 | 〒440-0086 愛知県豊橋市東小田原町37 |
---|---|
主な交通手段 | 電車(市電・JR・名鉄) 駅前大通駅出口から徒歩約5分 バス 自転車 バイク |
地図 | |
電話番号 | 0532-21-7605 |
FAX番号 | 0532-43-6735 |
Eメール | info@ibit2010.co.jp |
問合せ | https://ibit2010.com/form/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ■就労移行支援 日常生活健康管理・対人技能・基本的労働習慣・職業適性(4つのカテゴリーをさらに細かく50項目で評価し、本人の得手不得手を客観的に把握します。)・連携企業での実習・就労定着支援 ■就労継続支援B型 工場作業・清掃作業・バックヤード作業・事務作業・ピッキング・洗車作業・軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~17:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社エイケイ |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均20,191円 |
URL | https://ibit2010.com |
福祉サービス事業所 ユアケミスト
2025-05-08
所在地 | 〒441-8115 愛知県豊橋市東高田町613-3 |
---|---|
主な交通手段 | JR東海道本線 二川駅から徒歩15分 のんほいパーク隣り |
地図 | |
電話番号 | 0532-65-5320 |
FAX番号 | 0532-65-5321 |
Eメール | yourchemist@msn.com |
問合せ | https://yourwelfare.jp/contact.htm |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:34名 |
作業内容 | ■就労移行支援 就労に必要な知識及び能力の向上のための訓練・求職活動に関する支援・利用者の適性に応じた職場の開拓・就職後における職場への定着のために必要な相談や支援 ■就労継続支援B型 地域の農家からの作業・他事業者からの下請け作業・製麺作業補助 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~15:00 |
利用可能地域 | 東三河地区 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ユアウェルフェア |
協力医療機関 | 山本医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均10,630円(令和5年度実績) |
URL | https://yourwelfare.jp |