5月, 2025年
つぐみ
2025-05-08
所在地 | 〒491-0015 愛知県一宮市大赤見字大島19 |
---|---|
主な交通手段 | JR尾張一宮駅千秋ふれあいバス「小赤見」停下車徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0586-25-1158 |
FAX番号 | 0586-25-1158 |
Eメール | cosmos@selp.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・こんにゃく製造販売 ・リネン・清掃作業(委託) ・軽作業(ゴム金具付け) ・創作工芸品 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:45 土曜(祝日は除く) 9:30~11:30 |
利用可能地域 | 一宮市、江南市 |
運営法人等 | 社会福祉法人コスモス福祉会 |
協力医療機関 | 千秋病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:230円 福祉専門職員配置 工賃:月額平均11,113円(令和5年度実績) |
URL | http://cosmos-w.com/introduction/tsugumi/guide/pamphlet/pamphlet.pdf |
minaka
2025-05-08
所在地 | 〒441-1113 愛知県豊橋市東森岡1丁目6-10 |
---|---|
主な交通手段 | バス 自家用車 |
地図 | |
電話番号 | 0532-88-7855 |
FAX番号 | 0532-88-7858 |
Eメール | info.minaka@gmail.com |
問合せ | https://peraichi.com/landing_pages/view/minaka |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・リサイクル事業 ・星座早見盤制作キットの作製 ・空き家整理作業手伝い |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:00~18:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 豊橋市、豊川市、新城市、蒲郡市、田原市 |
運営法人等 | 株式会社 オンコロ |
協力医療機関 | かずおメンタルクリニック |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均88,191円(令和5年度実績) |
URL | https://peraichi.com/landing_pages/view/minaka |
なごみ
2025-05-08
所在地 | 〒440-0034 愛知県豊橋市豊岡町130 パークウエストハイム1A・203号 |
---|---|
主な交通手段 | 豊橋駅から市電運動公園前で下車 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 0532-63-0215 |
FAX番号 | 0532-39-3517 |
Eメール | nponagomit@yahoo.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・喫茶店の運営 ・食品製造業務 ・割り箸の袋詰め作業 ・ガチャガチャの封入作業 ・パン・クッキーの製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人なごみ |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均16,192円(令和5年度実績) |
URL | - |
障害福祉サービス事業所 明日香
2025-05-08
所在地 | 〒441-8124 愛知県豊橋市野依町山中19-12 |
---|---|
主な交通手段 | 【豊鉄バス】駅前②番のりばより 『豊橋技科大線』福祉村行乗車~福祉村下車 |
地図 | |
電話番号 | 0532-46-6579 |
FAX番号 | 0532-48-2362 |
Eメール | asuka@sawarabi.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・クリーニング作業 ・クッキーの製造・販売 ・自主製品の製作・販売 ・農作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~16:30 祝日 9:30~16:00 |
利用可能地域 | 豊橋市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 さわらび会 |
協力医療機関 | 福祉村病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均38,755円(令和5年度実績) |
URL | http://www.sawarabi.or.jp/syougaisya/asuka.html |
昭和の里
2025-05-08
所在地 | 〒440-0016 愛知県豊橋市牛川町南台1-1 |
---|---|
主な交通手段 | 豊鉄バス 坂上橋 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0532-55-8128 |
FAX番号 | 0532-55-8168 |
Eメール | syouwa@fukujuen.or.jp |
問合せ | https://www.fukujuen.or.jp/info/inquiry.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・レストラン「夕やけ」の運営 ・ぱん工房「小やけ」での製造・販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 5:00~17:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 東三河全域と通勤可能な範囲とする |
運営法人等 | 社会福祉法人 福寿園 |
協力医療機関 | 松野クリニック |
備考 | 昼食の提供あり:290円 福祉専門職員配置 賃金:月額平均95,744円(令和5年度実績) |
URL | https://www.fukujuen.or.jp/facilities/higashimikawa.html#sec08 |