5月, 2025年
ハピネス
2025-05-08
所在地 | 〒491-0134 愛知県一宮市更屋敷五反畑35-1 |
---|---|
主な交通手段 | <名鉄名古屋本線> 新木曽川駅 徒歩23分 <東海道本線> JR木曽川駅 徒歩17分 駅まで送迎サービスもありますのでご相談下さい。 |
地図 | |
電話番号 | 0586-51-7762 |
FAX番号 | 0586-51-7744 |
Eメール | happiness202051@gmail.com |
問合せ | https://happiness2012kz.jimdofree.com/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・トラックの洗浄作業 ・トラックの内部クリーニング ・ウエスの製造・計量・検品・袋詰め作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~17:00 土曜 10:00~12:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 名古屋市、北名古屋市、清須市、稲沢市、一宮市、大治町、あま市、豊山町、春日井市 |
運営法人等 | 株式会社ハピネス |
協力医療機関 | 一宮市木曽川市民病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均63,919円(令和5年度実績) |
URL | https://happiness2012kz.jimdo.com |
ふたばドリーム作業所
2025-05-08
所在地 | 〒493-0006 愛知県一宮市木曽川町内割田一の通り11-1 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:名鉄名古屋本線「新木曽川駅」徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 0586-64-7378 |
FAX番号 | 0586-64-7231 |
Eメール | kurodadream@ark.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・下請内職作業(ねじのナット巻き・ゴムのバリ取り・布巻き等) ・リサイクル回収(アルミ缶・古新聞・段ボール) ・なごみの広場店舗での販売(産直野・利用者手作り製品等) ・お弁当作り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:45 第1・3土曜 9:30~11:30 夏季休暇・冬期休暇 |
利用可能地域 | 愛知県一宮市 |
運営法人等 | 社会福祉法人きそがわ福祉会 |
協力医療機関 | きむら内科内視鏡クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(230円) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均16,678円(令和5年度実績) |
URL | https://www.kisogawa-fukushikai.or.jp/facility/f_futaba.html |
きそがわ作業所
2025-05-08
所在地 | 〒493-0007 愛知県一宮市木曽川町外割田字西郷西151 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:名鉄名古屋本線「新木曽川駅」徒歩25分 |
地図 | |
電話番号 | 0586-86-3763 |
FAX番号 | 0586-87-7194 |
Eメール | ki-sagyoshyo.4@nifty.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:22名 |
作業内容 | ・下請内職作業(贈答品の点検加工作業・家庭科教材の点検加工作業等) ・リサイクル回収(アルミ缶・古新聞・段ボール) ・自主製品(廃油石鹸・ボカシ・アイロンビーズキーホルダー・ふきん・縫製品・お惣菜・お菓子等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:15~15:45 第1・3土曜(祝日は除く) 9:15~11:30 夏季休暇・冬期休暇 |
利用可能地域 | 愛知県一宮市 |
運営法人等 | 社会福祉法人きそがわ福祉会 |
協力医療機関 | 松原クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(230円) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均9,614円(令和5年度実績) |
URL | http://www.kisogawa-fukushikai.or.jp/facility/f_kisogawa.html |
フード&ベーカリー わがんせ
2025-05-08
所在地 | 〒494-0017 愛知県一宮市祐久字九百坪204 |
---|---|
主な交通手段 | iバス 尾西南コース「下祐久」下車徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0586-68-3210 |
FAX番号 | 0586-68-1250 |
Eメール | - |
問合せ | https://kasinoki.jp/inquiry.php |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | パンの製造や準備・片付け・販売・洗い物・天板磨き |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~115:30 隔週土曜 9:00~13:00 夏季休暇、年末年始休業 |
利用可能地域 | 一宮市、稲沢市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 樫の木福祉会 |
協力医療機関 | 福祉医療法人 杏嶺会 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均17,501円 |
URL | https://kasinoki.jp/waganse.php |
ワークいぼりの里
2025-05-08
所在地 | 〒492-8468 愛知県稲沢市井堀野口町18 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄尾西線上丸渕駅から東へ徒歩30分 名鉄名古屋本線国府宮駅から名鉄バス利用 矢合観音 下車 徒歩30分 稲沢市コミュニティバス 平和泉 井堀下車 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0587-35-2000 |
FAX番号 | 0587-35-2300 |
Eメール | iborinosato@wish.ocn.ne.jp |
問合せ | https://web.gogo.jp/iborinosato2/form/contact |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・自動車の部品加工作業 ・清掃委託業務 ・軽作業・内職作業 ・タコ糸製品梱包 ・車部品ゴム製品の成型時に出来たゴムのバリ取り ・病院シーツの洗濯袋の拭き掃除と消毒 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 稲沢市、あま市 |
運営法人等 | 社会福祉法人回精福祉会 |
協力医療機関 | 医療法人 回精会 北津島病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均4,618円(令和5年度実績) |
URL | https://iborinosato2.tkc.best-hp.jp/disabilities-service |