5月, 2025年
希望の家
2025-05-08
所在地 | 〒444-0011 愛知県岡崎市欠町清水田6-2 |
---|---|
主な交通手段 | バス:「福祉の村」バス停下車徒歩約5分 タクシー:名鉄東岡崎駅より約15分 車:東名高速道路岡崎ICより約5分 |
地図 | |
電話番号 | 0564-21-8076 |
FAX番号 | 0564-64-3551 |
Eメール | kibo@okazaki-fukushi.or.jp |
問合せ | https://www.okazaki-fukushi.or.jp/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | ■就労移行支援 施設外就労(工場内軽作業・公園内除草作業)などをとおして、就労に必要な知識や能力を身に付け、企業への就労を目指します。職場探しをはじめ、就労後は職場定着のためのサポートも行い、継続性のある自立を支援します。 ■就労継続支援B型 自動車関連部品の請負作業・花火の袋詰め作業・搬入出作業 |
開所日・時間 | 就労移行支援 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 8:30~17:15 就労継続支援B型 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 岡崎市及び周辺市町村 |
運営法人等 | 社会福祉法人 岡崎市福祉事業団 |
協力医療機関 | 岡崎市民病院、京ヶ峰岡田病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均16,527円 工賃:就労継続支援B型 月額平均14,757円(令和5年度実績) |
URL | https://www.okazaki-fukushi.or.jp/shisetsu/kibou |
のぞみの家
2025-05-08
所在地 | 〒444-0011 愛知県岡崎市欠町清水田6-2 |
---|---|
主な交通手段 | バス:「福祉の村」バス停下車徒歩約5分 タクシー:名鉄東岡崎駅より約15分 車:東名高速道路岡崎ICより約5分 |
地図 | |
電話番号 | 0564-25-9300 |
FAX番号 | 0564-25-9330 |
Eメール | nozomi@okazaki-fukushi.or.jp |
問合せ | https://www.okazaki-fukushi.or.jp/contact |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:35名 |
作業内容 | ・車の部品セット及び組立 ・玩具花火の製造 ・自主製品の作製・販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 岡崎市及び岡崎市周辺市町村 |
運営法人等 | 社会福祉法人 岡崎市福祉事業団 |
協力医療機関 | 岡崎市民病院、岡崎駅はるさきクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均19,771円(令和5年度実績) |
URL | https://www.okazaki-fukushi.or.jp/shisetsu/nozomi |
As1Piece
2025-05-08
所在地 | 〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町字東長峰49-2 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄東岡崎駅下車徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0564-72-5331 |
FAX番号 | 0564-72-5332 |
Eメール | as1piece@as1pi.com |
問合せ | https://as1pi.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・Youtube動画作成(子供向けのおもちゃ動画・ストーリーの考案、カメラを使っておもちゃの撮影、パソコンを使用して動画の編集) ・動画作成(動画編集ソフトを使用して、様々なジャンルの動画の編集作業) ・定期清掃(アパート・マンションの共有部分の定期清掃と管理業務・廊下、階段などの共有部分の掃き掃除、拭き掃除、くもの巣取り、電球チェックなど) ・学校清掃・遊歩道清掃(市から依頼された、トイレ清掃や遊歩道の清掃) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~15:30 |
利用可能地域 | 愛知県岡崎市周辺 |
運営法人等 | 株式会社As1Piece |
協力医療機関 | ならい心療内科 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均56,531円(令和5年度実績) |
URL | http://as1pi.com |
そぶえ福祉園
2025-05-08
所在地 | 〒495-0031 愛知県稲沢市祖父江町上牧西6 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄尾西線森上駅より車で5分 |
地図 | |
電話番号 | 0587-97-9171 |
FAX番号 | 0587-97-0524 |
Eメール | sobue-fukushien@mre.biglobe.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・名刺・封筒・はがき印刷 ・陶芸品の製作販売 ・堆肥の製造販売 ・無農薬野菜の栽培 ・珈琲販売・パッケージ ・内職作業(タッパー洗浄作業・お菓子袋詰め・畑作業・シールはがし・バリ取り・データ入力) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 土曜(祝日は除く) 9:00~15:00 |
利用可能地域 | 稲沢市及び周辺市 |
運営法人等 | 社会福祉法人みず美福祉会 |
協力医療機関 | 医療法人回精会北津島病院、稲沢厚生病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均6,863円(令和5年度実績) |
URL | http://www5f.biglobe.ne.jp/~sobue-fukushien/ |
かいせい
2025-05-08
所在地 | 〒495-0013 愛知県稲沢市祖父江町二俣下り戸11-3 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄尾西線森上駅より送迎あり 駐車場あり(駐車場までの送迎あり) |
地図 | |
電話番号 | 0587-96-6861 |
FAX番号 | 0587-96-6861 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・製品の検品・梱包作業 ・農作業全般 ・インターネット販売業務(パソコン入力作業・商品管理) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~17:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社かいせい |
協力医療機関 | 医療法人やまかみ内科・循環器科 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均72,497円(平成29年度実績) |
URL | https://kaisei-sobue.amebaownd.com |