5月, 2025年
ジョブウェル
2025-05-08
所在地 | 〒488-0023 愛知県尾張旭市瀬戸川町2-3 パレスT2 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄瀬戸線三郷駅から徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 0561-54-5730 |
FAX番号 | 0561-54-5732 |
Eメール | job-wel@quartz.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・部品の荷掛け作業 ・陶器会社・DVD販売店での清掃作業 ・内職 ・作業訓練 ・企業実習 ・就労支援 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 尾張旭市、瀬戸市、長久手市、名古屋市、日進市、春日井市、その他 |
運営法人等 | 株式会社ジョブウェル |
協力医療機関 | 医療法人青和会 中央病院、ごうホームクリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工工賃:就労継続支援B型 月額平均19,179円 |
URL | https://www.jobwel.jp/jobwel |
多機能型事業所 くすの木
2025-05-08
所在地 | 〒488-0833 愛知県尾張旭市東印場二反田146 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄瀬戸線旭前駅より徒歩15分 尾張旭市営バスあさぴー号東印場橋停徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0561-54-8677 |
FAX番号 | 0561-52-5492 |
Eメール | kusunoki@kidoairaku.org |
問合せ | https://www.kidoairaku.org/contact.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:28名 |
作業内容 | ・軽作業(ボルトの検品・袋詰め・ネジの袋詰め・テープ貼り・チラシ折り ) ・農作業 ・印刷作業 ・レストランの運営 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:30 |
利用可能地域 | 尾張旭市、瀬戸市、名古屋市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 ひまわり福祉会 |
協力医療機関 | 医療法人和光会 川島病院 |
備考 | 昼食の提供あり 工賃:月額平均15,914円(令和5年度実績) |
URL | https://www.kidoairaku.org/facility/index/11 |
わかば
2025-05-08
所在地 | 〒487-0031 愛知県春日井市廻間町703-2 |
---|---|
主な交通手段 | 公共交通機関:JR東海中央線「高蔵寺駅」下車 名鉄バスJR高蔵寺駅北口発コロニー行「愛知学園」下車 徒歩10分 名鉄バスJR高蔵寺駅北口発福祉の里行「廻間」下車 徒歩17分 タクシー:JR高蔵寺駅より 約10分 車:東名高速道路春日井ICより国道19号線を多治見方面へ 約10分 |
地図 | |
電話番号 | 0568-88-4611 |
FAX番号 | 0568-88-8580 |
Eメール | wakaba@youwasou.jp |
問合せ | https://youwasou.jp/contact |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:34名 |
作業内容 | ・クリーニング作業 ・毛染製品の袋詰め作業 ・気泡緩衝材のカタログ作製作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:30~16:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 愛知県春日井市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 養楽福祉会 |
協力医療機関 | 東海記念病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均16,372円(令和5年度実績) |
URL | https://youwasou.jp/facility-list/wakaba |
さいおワークス
2025-05-08
所在地 | 〒480-0302 愛知県春日井市西尾町字前新田325-5 |
---|---|
主な交通手段 | 公共交通機関:JR東海中央線「高蔵寺駅」下車 名鉄バスJR高蔵寺駅北口発内津神社行「西尾」下車 徒歩10分 タクシー:JR高蔵寺駅より 約20分 車:県道内津勝川線を北上し、ハーモニー春日井の看板を右折し、3分 |
地図 | |
電話番号 | 0568-93-0533 |
FAX番号 | 0568-93-0534 |
Eメール | saio@youwasou.jp |
問合せ | https://youwasou.jp/contact |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・緩衝材の検品作業 ・ロープ作業(リング付け・結束) ・施設外就労(内津公衆便所清掃) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 春日井市、小牧市、その他近隣地域 |
運営法人等 | 社会福祉法人養楽福祉会 |
協力医療機関 | 東海記念病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(315円) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均17,471円(令和5年度実績) |
URL | https://youwasou.jp/facility-list/saio |
セントラルキッチンかすがい
2025-05-08
所在地 | 〒486-0909 愛知県春日井市四ツ家町字四ツ家214-1 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄小牧線 春日井駅から徒歩15分 約1.4km |
地図 | |
電話番号 | 0568-34-4194 |
FAX番号 | 0568-34-4180 |
Eメール | cktanigawa@kuntokukai.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:30名 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | ・病院・高齢者施設・障がい者事業所にて提供される食事の製造 (徹底した衛生管理で食事が作られている「愛知県認定のHACCP(ハサップ)工場」です。工場は、交差汚染のないように工程別に管理され、大量調理に最適なクックチル調理システム厨房です。) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、木曜、金曜、土曜、祝日 8:30~17:30 |
利用可能地域 | 愛知県及び県外の方でも通勤可能な方 |
運営法人等 | 社会福祉法人 薫徳会 |
協力医療機関 | 五条川リハビリテーション病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 賃金:就労継続支援A型 月額平均137,133円(令和5年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均43,365円(令和5年度実績) |
URL | https://www.kuntokukai.or.jp/kasugai/ |