5月, 2025年
障害者サポートセンターのぞみ
2025-05-28
所在地 | 〒944-0032 新潟県妙高市大字小出雲2091-3 |
---|---|
主な交通手段 | ・電車:えちごトキめき鉄道新井駅 1.8km 徒歩23分 ・タクシー:えちごトキめき鉄道新井駅より 1.8km 6分 ・車:上信越自動車道新井スマートインターより 3km 7分 |
地図 | |
電話番号 | 0255-72-9405 |
Eメール | hotmyokou-toda@joetsu.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:34名 |
作業内容 | アルミ缶・電気部品のリサイクル作業、パン・洋菓子の製造・販売など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 原則として妙高市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 ほっと妙高 |
協力医療機関 | 医療法人 平成クリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:就労移行支援 月額平均22,542円 工賃:就労継続支援B型 月額平均14,295円(平成29年度実績) |
URL | http://blog.jcan.jp/hotmyokou/ |
ワークサポートまちなかまごころ
2025-05-28
所在地 | 〒954-0053 新潟県見附市本町4丁目3-3 |
---|---|
主な交通手段 | バス:見附駅前からふぁみりあ前まで約6分。そこから徒歩4分 車:中之島見附ICから見附方面へ国道8号線に出て、右折して見附市街方面へ。約14分。 |
地図 | |
電話番号 | 0258-86-6555 |
Eメール | machinaka@magokoro-mitsuke.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:8名 就労継続支援B型:7名 |
作業内容 | 空き缶つぶし作業、キャプロン拭き作業、ペットボトルキャップの色仕分け、ゴミ拾い活動、自主製品の製作・販売など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~16:00 |
利用可能地域 | 見附市、長岡市、三条市 |
運営法人等 | 新潟県中越福祉事務組合 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均5,093円(平成29年度実績) |
URL | http://magokoro-mitsuke.jp/machi |
みのわの里 ワークセンターみつけ中央
2025-05-28
所在地 | 〒954-0058 新潟県見附市葛巻1丁目1840-1 |
---|---|
主な交通手段 | 信越線 見附駅 コミュニテイバス乗車 市役所前下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0258-63-3950 |
Eメール | w-mitsukechuuou@minowanosato.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:8名 就労継続支援B型:22名 |
作業内容 | キッチン用具の組立作業、段ボール枠の組立作業、金具部品の組立作業、バドミントンラケットのハトメ差し作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~17:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 見附市、長岡市、三条市、小千谷市、柏崎市、出雲崎町の区域とする。 (その他、施設長が認めた範囲) |
運営法人等 | 社会福祉法人 中越福祉会 |
協力医療機関 | 中之島クリニック |
備考 | 工賃:就労移行支援 月額平均13,632円 工賃:就労継続支援B型 月額平均18,792円(平成29年度実績) |
URL | http://www.minowanosato.jp/s_wc_mitsukec.htm |
新発田地域生活総合支援センターさんさん館i
2025-05-28
所在地 | 〒957-0011 新潟県新発田市島潟1454 |
---|---|
主な交通手段 | 徒歩:新発田駅から20分 自家用車:新新バイパス新発田インターから車で10分 バス:島潟バス停から徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 0254-22-9900 |
Eメール | sansankan-i@citrus.ocn.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援A型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援A型:7名 |
作業内容 | 就労移行支援:シール貼り作業、電気メーター解体作業、仕切り組立作業、企業実習など 就労継続支援A型:フレンチレストランの運営 |
開所日・時間 | 就労移行支援:月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 就労継続支援A型:火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜 10:00~21:00(勤務時間は5時間) 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 新発田市 新潟市 村上市 胎内市 阿賀野市 関川村 |
運営法人等 | 社会福祉法人 のぞみの家福祉会 |
協力医療機関 | 医療法人有心会 有田病院 |
備考 | 送迎あり 賃金:就労継続支援A型 月額平均67,652円(平成29年度実績) |
URL | https://www.nozominoie.or.jp/sansankan.html |
マザーアース新発田
2025-05-28
所在地 | 〒957-0058 新潟県新発田市西園町1丁目8-6 |
---|---|
主な交通手段 | JR新発田駅より新潟交通バス 西園町一丁目東より徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 0254-24-7171 |
Eメール | info@motherearthlove.me |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援A型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | 就労移行支援:パソコン操作訓練、接客マナー講習、各種印刷物の作成、ちりめんつまみ細工の製作・販売、名刺印刷、農作業補助、施設外清掃など 就労継続支援A型:アクセサリーの製作、印刷物作成、納品作業、清掃作業、軽作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 就労移行支援:9:30~15:30 就労継続支援A型:9:30~14:30 |
利用可能地域 | 新発田市 北蒲原郡聖籠町 阿賀野市 胎内市 新潟市 |
運営法人等 | 合同会社マザーアース |
協力医療機関 | 桑島医院 |
備考 | 賃金:就労継続支援A型 月額平均60,590円(平成29年度実績) |
URL | http://motherearthlove.me |