5月, 2025年
L.I.B
2025-05-08
所在地 | 〒497-0013 愛知県あま市七宝町川部丸田54 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄安松バス停より南へ徒歩11分 大治南インターチェンジから西へ車で7分 送迎サービス提供 |
地図 | |
電話番号 | 052-414-7094 |
FAX番号 | - |
Eメール | revive-l.i.b@etude.ocn.ne.jp |
問合せ | http://revive-lib.com/contact/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・梱包作業(種袋の袋返し・ギフト商品箱詰め・個包されている菓子の袋詰め) ・バリ切り(ゴム製品のバリ取り・プラスティック製品のバリ取り) ・その他(お菓子の出荷(ピッキング)作業・飲食店店舗の準備) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 愛知県あま市、大治町、弥富市、蟹江町、津島市、名古屋市中川区、名古屋市港区など |
運営法人等 | 特定非営利活動法人リバイブ |
協力医療機関 | 加藤医院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均30,695円(令和5年度実績) |
URL | http://revive-lib.com |
ウィルサポート
2025-05-08
所在地 | 〒490-1107 愛知県あま市森5丁目8-5 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄津島線 七宝駅より 徒歩25分 |
地図 | |
電話番号 | 052-462-9837 |
FAX番号 | - |
Eメール | willsupport@blue.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・ネット販売(amazon ジモティ ヤフオク メルカリ等の出品作業) ・PC・事務作業(経理・プログラミング) ・リサイクル・貿易(紙 鉄 衣類 商品等分別作業) ・施設外就労(リサイクル店舗での販売・裏方・家具の解体・基盤の取り外し) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 8:30~17:00 |
利用可能地域 | 海部圏域(あま市、清須市、名古屋市、蟹江町、津島市、愛西市、稲沢市、弥富市、大治町) |
運営法人等 | 株式会社ウィルサポート |
協力医療機関 | 新道内科クリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均78,433円(令和5年度実績) |
URL | https://www.willsupport.jp/home |
あま市くすのきの家
2025-05-08
所在地 | 〒490-1111 愛知県あま市甚目寺稲荷新田20 |
---|---|
主な交通手段 | 名古屋鉄道津島線 甚目寺駅下車 西北西へ900メートル 徒歩約11分 |
地図 | |
電話番号 | 052-446-0453 |
FAX番号 | 052-446-0453 |
Eメール | kusunoki@ama-syakyo2010.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・梱包・発送(瓶の蓋閉め・箱詰め・ポリエチレンネット折り・袋詰め・ラスク箱詰め(化粧箱組立、箱詰め、ラベル張り)防災関連品袋詰め) ・自主製品(カレンダー製作) ・農作物(さつま芋・オクラ) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | あま市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人あま市社会福祉協議会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均12,445円(令和5年度実績) |
URL | https://www.ama-syakyo.jp/fukushi/entry-124.html |
アスライト
2025-05-08
所在地 | 〒490-1111 愛知県あま市甚目寺郷浦140-1 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄電車 津島線甚目寺駅下車徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 052-449-6005 |
FAX番号 | 052-449-6006 |
Eメール | asulight_kanri@yahoo.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・シール貼り作業 ・ゴム製品のバリ取り ・スポーツ用品の販促・梱包 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 土曜(祝日は除く) 9:00~12:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 愛知県あま市 |
運営法人等 | アスライト株式会社 |
協力医療機関 | マスブン医院 |
備考 | 賃金:月額平均80,200円(令和5年度実績) |
URL | - |
ラニハルナ
2025-05-08
所在地 | 〒444-1154 愛知県安城市桜井町咽首197 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:名古屋鉄道西尾線 桜井駅 徒歩13分 |
地図 | |
電話番号 | 0566-99-9770 |
FAX番号 | 0566-99-4747 |
Eメール | keiri@seiseikai.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・パンの製造・店舗販売 ・自主製品の制作・販売(テキスタイル・絵画・フェルト) ・企業から受託した軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 安城市、刈谷市、碧南市、高浜市、知立市、西尾市、岡崎市、豊田市 |
運営法人等 | 社会福祉法人聖清会 |
協力医療機関 | 安城更生病院、八千代病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均21,174円 |
URL | http://www.seiseikai.or.jp/luniharuna.html |