5月, 2025年
オリーブ
2025-05-28
所在地 | 〒950-3321 新潟県新潟市北区葛塚4907 |
---|---|
主な交通手段 | 電車 白新線 豊栄駅 徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 025-388-8545 |
Eメール | hinatanomori@mail.goo.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ゴム製品のバリ取り・検品作業、くるみボタン・ヘアゴムの製作・販売、里芋の加工作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 新潟市 全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ひなたの杜 |
協力医療機関 | 山口クリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均3,025円(平成29年度実績) |
URL | - |
あゆみ
2025-05-28
所在地 | 〒950-0082 新潟県新潟市中央区東万代町1-22 風間マンション2階5号室 |
---|---|
主な交通手段 | ・新潟駅から徒歩7分 ・バス停(明石一丁目)から徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 025-384-4700 |
Eメール | espoir.ayumi@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | 箱折り作業、検品作業、封入作業、封緘作業、宛名シール貼り作業、両面テープ貼り作業、紙折り作業、テープ起こし、テキストライティングなど |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:30 |
利用可能地域 | 新潟県新潟市 |
運営法人等 | 株式会社エスポワール |
協力医療機関 | ラサ内科皮膚科クリニック |
備考 | 賃金:月額平均68,607円(平成29年度実績) |
URL | https://espoir4700.wixsite.com/ayumi |
よつば
2025-05-28
所在地 | 〒949-8206 新潟県中魚沼郡津南町大字外丸丙1153-1 |
---|---|
主な交通手段 | 南越後交通のバス停(役場前)より徒歩30分(施設にて送迎) 飯山線津南駅より徒歩10分(施設にて送迎) |
地図 | |
電話番号 | 025-761-7114 |
Eメール | yotuba@cronos.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | パン・菓子の製造と販売など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 津南町及び十日町市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人フォーリーフ |
協力医療機関 | 津南町立津南病院 |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均59,791円(平成29年度実績) |
URL | - |
アイビス
2025-05-28
所在地 | 〒950-1151 新潟県新潟市中央区湖南29-2 ファーストクラス市民病院前209・210号室 |
---|---|
主な交通手段 | 新潟交通 市民病院前 より徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 025-250-6341 |
Eメール | ibiswing0501eagle@yahoo.co.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | 箱折り作業、封入作業、検品作業、仕分け作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 9:00~14:00 祝日 8:30~14:00 |
利用可能地域 | 新潟県新潟市全域 (新潟市以外要相談) |
運営法人等 | 合同会社イーグル |
協力医療機関 | 猫山宮尾病院 |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均61,598円(平成29年度実績) |
URL | - |
協働作業所かがやき
2025-05-28
所在地 | 〒959-2205 新潟県阿賀野市寺社甲3848-212 |
---|---|
主な交通手段 | 自動車の場合 ・磐越自動車道「安田」インターチェンジから約10分 ・国道49号線 「安田瓦入口」交差点から約1分 ・国道290号線 「福永」交差点から約5分 公共交通機関の場合 ・羽越線「水原駅」から新潟交通バスで約20分「上寺社」バス停から徒歩約10分 |
地図 | |
電話番号 | 0250-68-1170 |
Eメール | kagayaki_s@ace.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | 就労移行支援:作業トレーニング・ミーティングなど 就労継続支援B型:高齢者施設・商業複合ビルの清掃作業、リネンクリーニング作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 9:15~15:45 |
利用可能地域 | 阿賀野市全域及び阿賀町、五泉市、新潟市、新発田市 |
運営法人等 | 社会福祉法人かがやき福祉会 |
協力医療機関 | 医療法人社団 安田診療所 |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均25,445円(平成29年度実績) |
URL | http://www.fukushi-kagayaki.jp/kagayaki |