全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

愛西の里さや

2025-05-08
所在地 〒496-0907
愛知県愛西市稲葉町米野226番地1
主な交通手段 名古屋鉄道尾西線「日比野駅」より徒歩10分
愛西市巡回バス「愛西市役所」バス停より徒歩5分
東名阪自動車道「弥富IC」より車で8分
地図
電話番号 0567-24-9383
FAX番号
Eメール aisainosato@clovernet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 ・野菜(たまねぎ・にんじん)の皮むき作業
・ボルトの検品作業
・製糸取り外し作業
・箱組立作業
・粗品パッケージ作業
・手漉き紙製品・ニット製品・クラフトバッグなど自主製品の製作・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 愛西市
運営法人等 社会福祉法人 愛西市社会福祉協議会
協力医療機関 愛西市八開診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均6,392円
URL http://www1.clovernet.ne.jp/aisainosato/aisanosato/aisainosato.html

愛西の里はちかい

2025-05-08
所在地 〒496-8045
愛知県愛西市元赤目町東川並100
主な交通手段 名古屋鉄道津島線「勝幡駅」よりタクシーで13分
愛西市巡回バス「八開庁舎」バス停より徒歩5分
東名阪自動車道「弥富IC」より21分
地図
電話番号 0567-33-3115
FAX番号
Eメール aisainosato@clovernet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・野菜(たまねぎ・にんじん)の皮むき作業
・ボルトの検品作業
・製糸取り外し作業
・箱組立作業
・粗品パッケージ作業
・手漉き紙製品・ニット製品・クラフトバッグなど自主製品の製作・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 愛西市
運営法人等 社会福祉法人 愛西市社会福祉協議会
協力医療機関 愛西市八開診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均6,392円
URL http://www1.clovernet.ne.jp/aisainosato/aisanosato/aisainosato.html

愛西の里たつた

2025-05-08
所在地 〒496-0938
愛知県愛西市石田町宮前19
主な交通手段 名古屋鉄道「津島駅」よりタクシーで12分
愛西市巡回バス「立田庁舎」バス停より徒歩5分
東名阪自動車道「弥富IC」より17分
地図
電話番号 0567-24-6818
FAX番号
Eメール aisainosato@clovernet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ・野菜(たまねぎ・にんじん)の皮むき作業
・ボルトの検品作業
・製糸取り外し作業
・箱組立作業
・粗品パッケージ作業
・手漉き紙製品・ニット製品・クラフトバッグなど自主製品の製作・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 愛西市
運営法人等 社会福祉法人 愛西市社会福祉協議会
協力医療機関 愛西市八開診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均6,392円
URL http://www1.clovernet.ne.jp/aisainosato/aisanosato/aisainosato.html

ドウ

2025-05-08
所在地 〒496-8046
愛知県愛西市赤目町東流作73-2
主な交通手段 名鉄尾西線の六輪駅で下車。 徒歩10分
地図
電話番号 0567-97-3250
FAX番号 0567-97-3260
Eメール will.a-ttype@hotmail.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 自動車部品の組立・検品作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:00
土曜(祝日は除く)
9:30~12:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 愛西市、津島市、稲沢市、あま市
運営法人等 株式会社ウィル
協力医療機関 愛西市国民健康保険八開診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均8,086円
URL

ラスター

2025-05-08
所在地 〒475-0962
愛知県半田市岩滑高山町二丁目24番地7 北棟
主な交通手段 名鉄河和線『半田口駅』より徒歩10分
地図
電話番号 0569-47-9020
FAX番号 0569-48-9021
Eメール ideal.26.1117@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・中古衣類の検品・写真撮影・パソコン入力作業(ネットショップ出品前の物品の検品や採寸、写真撮影を行いそのデータをパソコンで入力します。)
・ポスティング(庭の剪定チラシや不動産の広告)
・部品の組立作業、梱包・封入作業
・きょうされん物販事業
・部品の組み立て
・農作業(草取り・カーネーションの定植や廃棄)
・車の一部の製造トラック荷台部分・ライト製造
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 半田市、武豊町、常滑市、知多市、阿久比町
運営法人等 株式会社アイディール
協力医療機関 一ノ草病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均12,936円(令和5年度実績)
URL https://ideal-1115.com/about-2/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン